注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

コロナの家庭内感染が拡大! 亭主が飲み会で感染→家庭内感染! 息子が…

回答4 + お礼0 HIT数 398 あ+ あ-

匿名さん
21/08/06 19:51(更新日時)

コロナの家庭内感染が拡大!

亭主が飲み会で感染→家庭内感染!

息子がバーベキューで感染→家庭内感染!

感染→自宅療養→中等症→入院調整→重症→救急車→受け入れ病院が見つからず100の病院から断れる。


ガースー首相→65歳以上の重症化率は下がっている。対応は出来ている→重症患者や重症リスクの高い方以外は自宅での療養を基本とする

No.3343814 21/08/02 20:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/02 20:30
匿名さん1 

ワクチンじゃなくてイベルメクチン使えば
一気に解決するんだけどね。

No.2 21/08/02 20:42
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

あの首相の馬鹿さ加減には父ちゃんあきれてもの言えなくなるわ

No.3 21/08/02 20:49
匿名さん3 

ワクチン打ったら感染率下がるし重篤化になる可能性はかなり下がる訳だから早く皆が打てるようにして欲しい

早く打たないと病床数も医師も看護師もヤバいってほんとさ

No.4 21/08/06 19:51
匿名さん4 

ガースーは感染経験ないから40〜50代の働き盛り世代のリスクなんか想像できないんですよ。
自宅療養ってことは隔離して管理することを放棄して、爆発的感染拡大させないという政治家が舵取りしなくてはならないことすら「お願いベース」にしているだけ。
馬鹿高い給料貰ってれば感染対策できるだろうし、子供が自立して別世帯なら感染リスクも低いでしょうね。
政府専用車を使うのだから公共交通機関で車内で気を配ることもない。

医療崩壊を防ぐために、感染対策を徹底せず飲み歩いてる人たちは今後苦しくても自己責任でお願いしますってことですね。
繁華街でマスクしないで呑んで騒ぐ人は、コロナ感染することも病院でみてもらえないことも織り込み済みなんだから自宅自助で頑張ってってことなんでしょう。

緊急事態宣言、あと何回やるんだろう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧