注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

精神科医の先生に 診断書と障害者手帳の発行を断られた時 弁護士を立てて書いて…

回答4 + お礼0 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
21/08/04 12:21(更新日時)

精神科医の先生に
診断書と障害者手帳の発行を断られた時
弁護士を立てて書いてもらう事ってできますか?
弁護士を立てる以外で書いてもらう方法ってありますか?

No.3344834 21/08/04 11:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/04 11:59
匿名さん1 

もっと病気が悪化したら書いてくれると思うけど、今でも十分重症ならば、セカンドオピニオンを受ければいいと思うよ。

その先生は「そこまで酷くない」と思っているので、弁護士を立てて診断を変えさせるのは無理だと思う。

No.2 21/08/04 12:02
匿名さん2 

断られた…っていうけど、手帳を発行するための要件に満たないからでは?
弁護士たてたって、あくまでも医師の診断なんだから無理でしょ。どうしても…というなら病院を変えて違う医師に頼んでみるしかないよ。

No.3 21/08/04 12:06
経験者さん3 

病院関連は裁判してもだいたい負ける

No.4 21/08/04 12:21
yamaD ( 50代 ♂ hHWTCd )

断られた理由を確認してからの方がいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧