義理の家に帰省する際のお土産。 うっかりご当地の名産とほぼ被ったものを用意して…

回答2 + お礼1 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
21/08/04 16:28(更新日時)

義理の家に帰省する際のお土産。
うっかりご当地の名産とほぼ被ったものを用意してしまいました。買い替えた方が良いですよね?「江戸」と書かれてはいるのですが、義父母の家は石川で、金つばが名物なのですが、餅入り金つばを用意してしまいました、、、

No.3344947 21/08/04 15:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/04 15:50
匿名さん1 

私なら気にしません。
意外と地元の名産って自分にはわざわざ買わないので食べたことなかったりしますし、お土産を持ってきてくれるその気持ちが嬉しいのでありがたくいただきます。

No.2 21/08/04 15:54
お礼

>> 1 レスありがとうございます。他の親戚含め必要分買ってしまったので、どうしようとドヨーンとしていたので、そう言って頂けると心強いです。

No.3 21/08/04 16:28
匿名さん3 

◯◯まんじゅうって書いてあるやつって形や大きさが違うだけで皮と餡で大体同じですし、味は一緒やん!て思う事沢山あります(笑)
うちの地元にも同じ皮と餡の県民なら誰でも知ってる◯◯まんじゅうがあります(笑)
でもそれぞれの土地の◯◯まんじゅう、頂いたら嬉しいです。どれも美味しいですから(笑)

それと同じで主さんが用意したお土産も気にする程のことじゃないと思いますよ!
どうしても気になるなら「餅入りはこちらでは珍しいかなと思って」とか言われたら「確かに〜あったかなー?なるほど〜」ってなると思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧