注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

銀行員の自宅訪問ってこんなもん? 担当の方が最近、自宅訪問する日が増えまし…

回答9 + お礼7 HIT数 727 あ+ あ-

匿名さん
21/08/05 13:53(更新日時)

銀行員の自宅訪問ってこんなもん?

担当の方が最近、自宅訪問する日が増えました。

よくある営業ノルマとか定期のお願いとかではなく、以前私が困ってことがあって上手くいかず
諦めた話をしたんですが、

担当融資の方が色々調べて資料を持ってきてくれたんです。
そのためだけに訪問してくれるなんてホントありがたいですよね。

自宅訪問だと必ず一時間以上は話します。

※私はペラペラ喋るどころか受け身タイプで、
さすがに気疲れして黙りする間もありますが、話を振られます。。。

ちなみに、私は太い客ではないです。

お世辞だとは思いますが、

『○○さんの旦那さんが羨ましいです~』
とか『○○さんのために調べ尽くしました』

とか女心くすぐる事言うんですよね~。

本題に戻って、銀行などの自宅訪問で
毎回1時間以上話するって普通なんですかね?

一人の客にそんなに時間かけられるもんなんですか?

No.3345250 21/08/05 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/08/05 00:18
お礼

>> 1 そうなんですね。
さすがに一時間は長過ぎじゃない?
って思ってたんですけど、平均なら良かったです。

しかし、よく客とそんなに会話続くなぁ
と客観的に見て感心しますね。

No.4 21/08/05 01:22
お礼

>> 3 あ、ちなみに言葉濁しているのであえて『銀行員』と表現しています。。。

ガチガチの投資は扱ってないですね。


そうだとしても、断るのでそこはご安心を

No.6 21/08/05 02:06
お礼

>> 5 まず、これといった『用件』がないんですよね…。

ずっと雑談っぽい話して、お帰りになるんです。

突き返すタイミングも逃して一時間になりまふ

No.7 21/08/05 02:06
お礼

>> 5 それなら良いけど自分なら毎回1時間も来られたらいずれ何かの商売話を されるのも嫌なんで用事すんだら 適当に嘘言って帰ってもらいますね。 … まず、これといった『用件』がないんですよね…。

ずっと雑談っぽい話して、お帰りになるんです。

突き返すタイミングも逃して一時間になりまふ

No.9 21/08/05 02:16
お礼

>> 8 それはないと思いますが、仮に1%でもそのような気持ちがあればうーん…って感じですね。

銀行員が帰った後、疲労感がはんぱないです。
貴重な情報アドバイスも頂けるので有り難いですけどね

No.11 21/08/05 02:22
お礼

>> 10 素面でお堅い業種の方と、自宅で向かい合って話すのは至難の技ですよ。。。

私は喋りが得意ではないので…

確かにタフですね…

グッタリします。
美容院2時間コースに値するかと

No.13 21/08/05 02:38
お礼

>> 12 金融業の方も仕事なので、仕方ないのかな~とは思いますが、1日100件電話してガチャ切りはメンタルが強くないとできないですよね。

ん~、分かります!
最初はこの人めっちゃ知識豊富そう!
と思っても話していくうちにあれれ?と感じる事はありました。

やっぱ生身の人間から聞く方が貴重率あがる~って体感しますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧