注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

昔の職場なのですが 入ってまだ一か月くらいだったと思うんですけど 当時まだ仕…

回答2 + お礼0 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
21/08/06 07:08(更新日時)

昔の職場なのですが
入ってまだ一か月くらいだったと思うんですけど
当時まだ仕事にも人にも慣れていなくて自分でも少し困ってはいたのですが
仕事先の人に「こ〇すぞ」とか「回し蹴りするよ」とか言われたことがありまして
これだけ聞くと「そんなこと言われるあなたに原因があるんじゃないの」って思われるかもしれないですが
どう考えてもパワハラなんですよね。
出勤したら裏口をわざと鍵かけられてたこともありましたし。
たしかに仕事が上手くできてはいなかったけどそんな大きいミスはしてないし出勤日数自体はまだ一か月もいってない時だったし
そんな完璧に仕事を一か月ほどでこなせるものなの?
それともそんな暴言をはかせるほど自分に原因があるのかなってすごい悩みまして。
今の職場も入って三日目くらいでしたか職場の人にチビだのアホだの暴言はかれたりして。
なんでこんな暴言はかれるのか不思議で。私自身普段横暴な態度や言い方もしてるつもりはないんですがなぜこんなに他人から意地悪されるのか不思議です。
まじめに働いてても「ぜって―この人の評価なんかしない」みたいな態度の人もいるし。
自分の何が他人をそんなに加虐的にさせてるのかわからないです。

No.3345626 21/08/05 17:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/05 17:33
匿名さん1 

主様に原因があるなんて思いません。
そんな、パワハラやいじめをする人間が100%悪いし、そんなことがまかり通る環境の職場(会社)に問題があるんです!
そういうことをされないようにと、ご自身を振り返る努力は良いと思いますが、「自分が悪いんじゃないか」などと考えたらダメですよ。

No.2 21/08/06 07:08
匿名さん2 

1さん
 
主です。
優しい言葉ありがとうございます。
なんでそうなってしまうのかをずっと考えていましたが答えが出ず。
でも自分を責めすぎないようにしたいと思いました。
そうですよねパワハラする方が悪いですよね。あんな暴言が言える方がおかしいですよね。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧