注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

東京住みです。先週末娘のバレエ教室の発表会が有りました。コロナ禍が心配と他の習い…

回答4 + お礼2 HIT数 496 あ+ あ-

匿名さん
21/08/06 15:52(更新日時)

東京住みです。先週末娘のバレエ教室の発表会が有りました。コロナ禍が心配と他の習い事の兼ね合いで、今回は欠席しました。バレエは数人で踊るし、客席は半分しかいれないし、ソールディスタンスもきちんとしているので大丈夫と、先生はおっしゃっていました。

私が少し神経質なんでしょうか?

No.3346074 21/08/06 10:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 21/08/06 15:52
匿名さん6 

普段はお稽古どうしてんの?
皆と踊ってる?
個人レッスン?
我が子は塾に通っていますが個別指導では無いので心配です。
こちら関西です。
増えてます。
でもまだ数年はこの状態ですよ。
1年半ほど経って何か変わりましたか?
主人は医療従事者でリモートなんて出来ず。
子供は夏休み明けは普通に登校。
私も買い物や用事で外出します。
感染源だらけ。
もう必要最低限の予防をしながら気をつけ動くしかないと思ってます。

No.5 21/08/06 14:04
お礼

>> 4 本当に理解出来ませんよね!政府の考えが中途半端だと思います。

No.4 21/08/06 13:56
匿名さん4 

うちの子も普通に部活やってて、明後日は大会です。
東京都の教育委員会が許可してるそうです。
理解できません。

No.3 21/08/06 11:30
匿名さん3 

神経質なのはわかります。が、そう追い込まれるご時勢だとも思います。
私も、とても無礙には行動できない環境ですが、まだ、感染されて苦しまれている方を
思うと、まぁ、いろんな形で気は張り詰めますね~。

No.2 21/08/06 10:58
お礼

>> 1 私も1番さんの意見に賛成です。大手の楽器店も9月にピアノの発表会なんですが、今回は欠席します。学校は夏休み前は行ってますが、なるべく不要不急は家族で守りたいと思っています。

周りの方々は、2極化して気にしない人は旅行行ったりしています。家は殆ど家にいます。

No.1 21/08/06 10:39
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

東京だけで5000人もの感染者でて、来週には1万超える予定なのに、
先生なにを根拠に大丈夫って勝手に判断しているの?冗談じゃないよ!!
こっちは救急隊からコロナ入院要請きても満室、満室で空きもない、
どんどん退職者ばかり続出で、医療崩壊が進んでいるのによ。

バレイと命どっちが大事なのかよく考えな、コロナ甘く見すぎ。
年内いっぱいは欠席しなさい、死にたくなけりゃ我慢しなさい、
人呼吸器つけて39℃の熱が10日も続き、衰弱死していく、
もう何人も冷たいシートにくるまれたまま即火葬、骨だけ返す、
さっきまで元気だった患者さんが翌日には骨だよ、白い骨、
夜勤おえて帰宅したけど、涙も出ない泣いてる暇もない戦場だ。


  • << 2 私も1番さんの意見に賛成です。大手の楽器店も9月にピアノの発表会なんですが、今回は欠席します。学校は夏休み前は行ってますが、なるべく不要不急は家族で守りたいと思っています。 周りの方々は、2極化して気にしない人は旅行行ったりしています。家は殆ど家にいます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧