注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

試用期間

回答1 + お礼1 HIT数 622 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/05/10 02:23(更新日時)

不本意なまま、焦って再就職して1ヶ月過ぎました。働いているうちに、そのうち気持ちが前向きになるだろうと考えていたのですが、どうも気持ちが前向きになりません。希望していた職種ではなく、勤務時間もかかり、給与は以前より下がりました↓そんなことばかり考えてないで、仕事に集中しようと思うのですが、不本意な気持ちが膨らむばかりで、集中できません。なんだかなりたかった自分像からどんどん遠ざかっていきます…。今、試用期間中であり、正式に正社員になる前に辞めたいと考えているのですが、辞めることは可能なのでしょうか?
また、店舗勤務なのですが、店にも取り扱い商品にも、なにもかも、魅力に思えません;

No.334616 07/05/09 14:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/10 01:23
ロボ ( 20代 ♂ 58Xrc )

主サン。ハッキリ言っちゃいますが考えが甘いと思いますよ。たとえ不本意でも、自分自身が決めたのではないのですか?職場で孤立しているからそういう事を考えてしまうではないでしょうか。それに主サンは、まだ仕事内容の一部しか体験してないのでは?もう一つ、転職する際に給料に変化があって当たり前だと思うのですが。色々偉そうでスミマセン。僕も同じような体験をして後悔したので…😭もう少し踏みとどまって考え直してみませんか?嫌な事があったら僕で良かったら話し聞きますよ😊

No.2 07/05/10 02:23
お礼

>> 1 返信ありがとうございました。そうですよね…。確かに、不本意であれ、自分で決めたことです。だから責任感を持たなければならないのですが…。どうしたら仕事に対して前向きになれるのでしょうか??お店のカラーや取り扱い商品、どうも馴染みたいとは思えません…。良く言えば「老舗」なんですが、逆を言えば、「古臭い・ぱっとしない・活気がない(はんぱなくお客様が少ない;)」です。
また、パソコンをもっと使いこなせるようになりたいという思いから、事務職を希望しておりましたが、実際は販売職です…。
平静を装っていますが、毎日が憂鬱です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧