注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

びっくりして心臓バクバクしてます

回答4 + お礼4 HIT数 1167 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
07/05/10 14:35(更新日時)

さっきびっくりすることがありました。心臓もびっくりです。

今まで数々ミスをし、上司に怒られ、大事なことかどうかの区別もできないような社員がいるのですが。
まぁ一生懸命にやってるみたいなのですが、イラッとすることがあると物にあたる習性があります。しかも、自分が悪いのに上司のせいにするなどと。

取引先と何かあったみたいでバタバタしてた時私のそばにきていらないメモ用紙か何かをとりにきたのでしょう、「もう○○会社何考えてるんだか」とバタバタきて私の机の書類などを動かし、メモ用紙を探し、結果ポンと置いてあった一枚を見ました。ただそれは私の書類でありメモにはなりません。見てそれに気づいたようなのですが・・・その後信じられない光景を。なんとその書類を丸めてゴミ箱へ。メモにならないため本人には必要なかったのかもしれませんが、何か書いてあるものなのに確認もせずに捨てるなんて・・・自分がいかにも忙しいみたいな感じでバタバタするんで・・

ちょっとあまりにもびっくりしたのでつい書き込んでしまいました。

タグ

No.334621 07/05/09 14:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/10 07:47
匿名希望1 

で、その書類を捨てた事に関して、何か相手に注意したのですか?
捨てるまでの間、自分の机を荒らされてるのをずっと見てたんですか?

No.2 07/05/10 08:01
悩める人2 ( 20代 ♀ )

なんか こう言っては失礼だけど、自分でなんとでも対処できたんじゃないの? てか、 どーでもいい話だよね

No.3 07/05/10 08:32
お礼

>> 1 で、その書類を捨てた事に関して、何か相手に注意したのですか? 捨てるまでの間、自分の机を荒らされてるのをずっと見てたんですか? ありがとうございます。
いえ、いつも注意しています。しかし、メモ紙が入っている引き出しをあけたままだとかそういう荒らしってことなんです。元の位置に戻ってないだとか。

しかし、これかな?と資料を見ているだけでは「みないでよ」とは言いませんよね?まだ悪いことなんてしてないうちから責めたりなどは。

そして一瞬のうちに「も~」といいながらくしゃっとまるめたんです。その瞬間を見てても注意する暇ってないです。0コンマ何秒って瞬間を。

No.4 07/05/10 08:38
お礼

>> 2 なんか こう言っては失礼だけど、自分でなんとでも対処できたんじゃないの? てか、 どーでもいい話だよね ありがとうございます。
対処とはたとえばどんな感じでしょう。

1さんの時にも書きましたが、見てても一瞬のうちです。そして何もしてないうちから「触らないでよ」などと責め立てることは人間としてひどいですよね。触ってはいけないものなら、厳重に管理しますから。

資料といっても、重要なものというよりは、購入品をたのまれてた上司からのメモです。対処といっても、実際その購入できなかったわけではなく、頭には入ってたのでいいのですが、その何かかかれてるものを、くしゃっとまるめるという行為にびっくりしたのです。


あと、人によっては悩みにはみえないかもしれませんが、私にとっては、そして神経質な私にとっては、すごく息苦しくなりました。びっくりしたと同時に。大したことないなどと、判断するのはやめていただきたいです。すみません。

No.5 07/05/10 12:10
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

2さん、ど‐でもいぃならレスしなけりゃいぃじゃん💧主さんは真剣悩んでんだから。

主さん、大変ですね⤵そんな仕事仲間をもつと💨自分のミスを人や物に当たるのは大人としてどぅかと思うし。
私の職場にもそんな人いますが、完全シカトします❗悪い意味ではなく、関わってもろくな事無いから✌
もし主さんみたく自分に被害がきたら「なんで捨てるの❗」とか言いますね😩

No.6 07/05/10 12:32
お礼

>> 5 ありがとうございます。
そうですね、普通なら「なんで捨てるの?」など何かしら言うものですね。私も前までは言ってたんです。というのも、今回のことだけではなく、数々そういう大切なことが理解できなくて一人でイライラして自分が一番忙しいって感じで。しかも忙しいといっても、たった一つの仕事をしてるだけで、二つ目を頼まれたらパニックになって・・・という感じです。二つの仕事くらいでパニックになってたら何もできないですよね・・・。さらに書類をなくすなどの初歩的なミスなど。
過去にも、私被害があったこともあります。本人がしたミスなのに「俺知らんよ」などといい、他の仕事に回るということがありました。
なんか色々ありすぎて、今回はもう、声がでなくて。さすがに過去最高の驚きでした。人の物を捨てるなんて。

そして何が悩みか、何が苦しいかというと、その同僚の行動なんです。イライラすれば物音を立てる、グチグチ小言をいって、バタバタ走る。この行動が、なぜか胸につきささり、息苦しくなるんです。見なきゃいいじゃんってとこですが、視界に入るし、聞こえるし・・・

No.7 07/05/10 13:13
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

なるほど💦目に余る行動ですね⤵何を言っても効果なさそぅ…😢
周りの方達は何も思ってないのでしょうか❓
その同僚、あまりに無責任かつ自己中すぎます💨

No.8 07/05/10 14:35
お礼

部長級の上司はみんな嫌っています。というか、すでに「バカじゃないか」まで暴言を・・・。
ただ、それよりも上のトータルマネージャー、社長は怒鳴ることもない優しい人で、何があっても、「まぁまぁ。本人は一生懸命やってるんだし」という感じです。
そりゃそうかもしれないけど、実際売上もマイナスを作ったこともあるんだし、影響アリアリなのに、対策も考えずに、そのままどんどん使うっていうのは、優しさを越えて、経営が下手なんじゃないかと感じるようになりました。人の使い方、人の育て方がわかってないというか。
当然社長はクビにするような人じゃありません。私はクビにはなってほしくないのですが、しっかり教育し成長してほしいと思います。ミスしたたびに「ごめんなさい」ならまだかわいいですけど、ミスしたのは自分じゃない、あいつだみたいに、自分がしたと気づいてないくらいなので。ちょっと問題かと。

仕切られてない空間なので、いろんなことが目につきます。人がイライラして物音たてるのを聞いたりすると、ビクッとしたり、なんか気分悪くなりませんか?そういうのもあるので、さらにその同僚になると、特別グチグチ言うので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧