注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

ついに子供の友達のお母さんがコロナ陽性! 身近で初です。もうひと事じゃないなあ…

回答5 + お礼5 HIT数 481 あ+ あ-

心の病気持ちの母( RkCTCd )
21/08/07 07:18(更新日時)

ついに子供の友達のお母さんがコロナ陽性!
身近で初です。もうひと事じゃないなあと感じました。
うちはまだ誰もワクチン打ってません。そのお母さんは1回目は打っていたらしいです。

日本大丈夫か?パラリンピックまでもつのか?と思います。

No.3346225 21/08/06 16:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/06 19:33
匿名さん1 

1回目打っても感染る人はいるみたいだけど 軽いらしいよね。

No.2 21/08/06 22:37
お礼

>> 1 そうなんですか

そのお母さんはホテル療養になったらしいです
ほんとコロナ早く収束して欲しいです

No.3 21/08/06 22:42
匿名さん3 

遠くにあった波打ち際が 滿汐とともに 今は 目の前に   って、感じですね。

No.4 21/08/06 22:52
お礼

>> 3 ホントに

うちも手洗いうがいちゃんとしてるんですけど、やっぱり怖いです
ウイルスは目に見えませんから

No.5 21/08/06 23:37
匿名さん3 

目にみえませんけど 足もないんです 向こうからやってくることはありません
落ちてるウイルスを拾わないように気を付けましょう
マスクの着脱が一番危険のように思います マスクの表面はウイルスや菌が付着してます
振ったり さわったりすると空気中に飛散します。  気をつけましょう。

No.6 21/08/07 04:05
匿名さん6 

まあ、パラリンピックは中止でしょうね。
とりあえず、オリンピックだけ終えればいいと言う考えでしょう

No.7 21/08/07 07:02
匿名さん7 

子供はいくつですか?
小学生・中学生・高校生なら
新学期始まったら学校でクラスター発生しますよ。
何故言えるか?
それは現在、保育園・学童で多いからです。
保護者から子供へのコロナ感染
そこから、通ってる保育園や学童

保育士や学童の先生から子供
そこから家庭。
がとても多いからです。

そのお宅は家庭内感染していないといいけど、子供が小さいほど家庭内感染して一家全滅だよ。

私は仕事柄接種済みですが、職場では預け先でのコロナ発生で預け先がないと、仕事を休まないといけないママさんが増えてきてますら、
そして、私の子供は濃厚接触者に何度もなっており、
「私はまた?」と言ってます。
1回目の時は子供が陰性とわかるまで、仕事休みましたが、2回目からは陽性がわかったら休む感じで仕事してます。
もちろん上司には状況を話していますけどね。

No.8 21/08/07 07:11
お礼

>> 5 目にみえませんけど 足もないんです 向こうからやってくることはありません 落ちてるウイルスを拾わないように気を付けましょう マスクの着脱… そうですね
ウイルスが落ちている、、、恐ろしいです
空港で初めてラムダ株も出たみたいでほんと怖いです

No.9 21/08/07 07:13
お礼

>> 6 まあ、パラリンピックは中止でしょうね。 とりあえず、オリンピックだけ終えればいいと言う考えでしょう なんかそんな感じになりそうですよね
パラアスリートの方々がお気の毒です

No.10 21/08/07 07:18
お礼

>> 7 子供はいくつですか? 小学生・中学生・高校生なら 新学期始まったら学校でクラスター発生しますよ。 何故言えるか? それは現在、保育園… うちはもう成人してます

上は職域で、下は大学で接種すると思います
小さなお子さんをお持ちの方は大変ですよね。保育園やら学校は行かざるを得ないことがほとんどですよね
早くコロナ消えて欲しい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧