注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

要求ばかりの友達について 大学になってできた友達についてです。 最初は普通だ…

回答3 + お礼1 HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
21/08/06 18:40(更新日時)

要求ばかりの友達について
大学になってできた友達についてです。
最初は普通だったのですが、段々本性が出てきたのか、LINEで、恋愛から普段のことまでの自分日記や、無茶苦茶な誘いがすごいです。〇〇しよとか誘ってくるのはいいんですけど予定合わないのに無理矢理実行しようとしてきて、私予定ギリギリなのに勝手に実行して、いいの?ごめん!みたいな態度。まあこれに関しては最初は断ったものの食い下がってくる態度に苛立ってヤケクソで、なんでもいいといった私にも非があります。
恋愛面に関しては少し私の話がばれそうになったら、いいじゃんいつも話してあげてるんだからみたいな態度です。
まあ確かに聞かせてとかは言いましたが社交辞令じゃないですか。
後になって気づいたのですが、その子は自己肯定感、プライドが高くて自分が大好きなようです。類は友を呼ぶとありますが、私もきっとそんなような性格なんだと思います。だからこんなに嫌気がさすんだと思います。同族嫌悪で。
さて、ようやく本題です。最近、その友達にLINEで、夏休みに髪染めてとお願いされました。人の髪を触りたくないし、美容院行けよと苛立ちます。どういう風に返信したらいいでしょうか。ちなみに帰省しないこともシフトもバレています。

No.3346232 21/08/06 16:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/06 16:58
匿名さん1 

えー手が汚れるし、美容院行けばいいじゃんー❗笑
って本心を笑いながら言う

No.2 21/08/06 17:01
お礼

>> 1 これで2回目なんです。
1回目はそんな感じで下手くそだしーとか言ってかわしたのですが…まじで図々しい。ていうか神経図太すぎ気付けよ。

No.3 21/08/06 17:31
匿名さん3 

主さんも自分で染めますか?
染めないなら「1回目の時に手がかぶれたからもう無理」はダメですかね?

No.4 21/08/06 18:40
通りすがりさん4 

大変ですね。。
主さんいい人なんでしょうね😅

普通に断ればいいんじゃないでしょうか?

「ごめん。私そういうの苦手だから自分でやってくれる?」って私なら言います。本気で面倒ですね(笑)💦
それで「は?」ってなって縁が切れるなら望むところなんじゃないですかね?😅

友達って便利屋じゃないですからね!
嫌なら、嫌って伝えて、気が合う人と友達になったほうがいいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧