注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

娘が絵画コンクールや毛筆で賞をよくとります。 夏休みの友の表紙や、図書館主催の…

回答6 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
21/08/07 12:59(更新日時)

娘が絵画コンクールや毛筆で賞をよくとります。
夏休みの友の表紙や、図書館主催のコンクールで作文と絵画の初のW受賞も果たしました。
今年度も毛筆と絵画で賞をとり美術館に飾られるみたいです。
娘は絵描きが好きですが、もっと実力を伸ばして欲しくて絵画を習わせようか迷っています。
親のえごでしょうか?

No.3346457 21/08/06 23:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/06 23:40
匿名さん1 ( ♀ )

娘さんが習いたいなら
良いと思いますよ。

No.2 21/08/06 23:43
匿名さん2 

いやーすごい!是非伸ばしてあげてください。
もちろん、娘さん本人の気持ちが1番大事かとは思いますが。

No.3 21/08/06 23:46
匿名さん3 

才能がさらに伸びる可能性もありますが、せっかく天才なのに型にはめてつまらない秀才になってしまうかもしれません。

選択肢を増やすのも試してみるのもいいかもしれませんが、娘さんの意思を尊重するのが一番に思いますね。

No.4 21/08/06 23:50
通りすがりさん4 

絵画教室に通わせたら絵を描くことが好きじゃなくなったお子さんがいらしたので、教室選びは慎重になさってください。

No.5 21/08/07 00:54
匿名さん5 

ガチでその道目指すとなると相当苦しい状況も生まれるので本人に強い意志がないと(経験者より)

No.6 21/08/07 12:59
匿名さん6 

主さんのお子さんは全体的に知能が高いんじゃないでしょうか。絵が好きならプロにコツを教われば、ぐんと絵が良くなると思いますが、そこから先、プロになるほどとなると難しい。いろんな才能をお持ちのお子さんなら、よほどそれが好きでないなら一つのものを深追いせず、いろんなことをさせてあげるのがいいと思います。

うちの子も絵や作文で表彰されましたが、後にお勉強にはまり、今はプログラミングに夢中です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧