注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

美術系の予備校に通っている者です。作業をしているときに、隣の席の人がチラチラ見て…

回答1 + お礼1 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
21/08/07 09:21(更新日時)

美術系の予備校に通っている者です。作業をしているときに、隣の席の人がチラチラ見てくるのがとても気になってしまいます、、こちらが気づいていることに気づいてないんでしょうか?近くで音がしたり、誰かが会話をしているとすぐ振り向いてじーーと見たりしているので、癖なのですかね?気が散ってイライラしてしまいます。
集中したいのに視線が気になってしまいます。先生に言って席を変えてもらうのはわがままだし、でもこのままだと作業に支障が出て、うまく進めることができず、、
それとなく、あからさまにチラチラ見てくるのをやめてほしいと気づかせる方法はありますかね、、?

No.3346507 21/08/07 01:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/08/07 09:21
お礼

>> 1 ありがとうございます、さらっと言えるようタイミングを見計らってみたいと思います🙇‍♀️

No.1 21/08/07 05:34
匿名さん1 

人に見られると集中できないので作業中は見ない様に、それとなく本人に言えばよいと思います。

  • << 2 ありがとうございます、さらっと言えるようタイミングを見計らってみたいと思います🙇‍♀️
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧