注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

心室性期外収縮って???

回答3 + お礼3 HIT数 1623 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/05/10 12:58(更新日時)

健康診断で心室性期外収縮で軽度で要観察って書いてありました。
本当に、大丈夫でしょうか?また、予防策とかありますか?

No.334655 07/05/09 14:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/09 15:05
通行人1 

医療界ではPVCと呼ばれるものですね😃
大丈夫です。
PVCは若い人から高齢者まで、よくみられる脈です。
命に別条はありませんから得に予防しなくてもいいですよ。
気になるようなら脈をとってみては?PVCなら脈がとびます。頻度が増したり連続するなら大変ですが、胸部症状なければ様子みましょう。
定期的に検査でいいと思います😃

No.2 07/05/09 17:20
お礼

>> 1 ありがとうございます😃安心しました❗❗出来るだけ定期的に検診に行きます😉実は母の方のおばあちゃんも不整脈があって遺伝する事もあるんですか?

No.3 07/05/10 00:08
通行人1 

不整脈で遺伝というのはあんまり関係ないと思います。
心臓疾患が原疾患で不整脈がおこるのとわけが違いますから😃
意味わかりますかね?😥
例えば私が癌だとして、私のおじいちゃんが癌だったので遺伝したのでは?と思う方が多いと思いますが、実際にはわかりません。ただ言えるのは、家族なので同じ環境で同じ食住生活してきた為、同じように癌になる可能性は高いのです。
なので遺伝を気になさるより、今の自分の環境を考える方がグッドなのです👍
でも主さんの場合はあまり気にしすぎないように😊お医者さんの言う事をしっかり聞いて😊

No.4 07/05/10 09:54
お礼

>> 3 ありがとうございます😃遺伝する事ないって聞いて安心しました‼

No.5 07/05/10 11:40
通行人5 ( 40代 ♀ )

私もたぶん同じ症状です、内科でホルター心電図とってもらいましたが治療するほどではないと言われて、気にしない事ですよとも言われましたので普通に生活してます(^-^)/

No.6 07/05/10 12:58
お礼

>> 5 ありがとうございます。分かりました‼
普段通りに生活します

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧