注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

住宅ローンで新築で4000万円のマンション家を購入するのは無謀ですか? 個…

回答9 + お礼0 HIT数 462 あ+ あ-

匿名さん
21/08/07 21:09(更新日時)

住宅ローンで新築で4000万円のマンション家を購入するのは無謀ですか?

個人的にかなり便利そうで綺麗な最上階の間取り部屋なんですが、これから返せるかどうか不安です。

公務員29歳ですが年収は430万円くらいで、現在嫁も契約社員で働いていますが
妊娠しており、来年の1月に辞める予定です。

No.3346904 21/08/07 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/07 18:25
匿名さん1 

頭金0円で、4000万全額ローンということですか?
マンションなら、管理費や修繕積立金、車を持つなら駐車場代も、別途あると思いますが……

最上階とのことですが、非常災害時にエレベーターが停まっても、歩いて昇降出来る階ですか?
特にこれから、妊娠中の奥様や小さいお子さんがいる状態で。

No.2 21/08/07 18:47
アドバイザーさん2 

住宅ローンだからって借りれる上限あるでしょ?
年収の何倍までとか

それで借りれるんなら借りればいいし
返せる金額なら組めばいい。

何階建てかは知らないけど高くなれば上層階ほど眺めや価値は上だけど
出るのは億劫になるんだよね。エレベーター待ちが鬱陶しいし
車庫も立体なら出し入れがまた面倒くさい。

No.3 21/08/07 18:47
匿名さん3 

いやいや、公務員なら住宅補助が手厚いやん。勿体ないわ~。もう少しお金を貯めてからの方がいい。

No.4 21/08/07 18:48
匿名さん4 ( ♀ )

その年収じゃ貸してくれないんじゃないですか?

No.5 21/08/07 18:53
匿名さん5 ( ♂ )

マンションなんてまったく資産にもならないし
(戸建てもそうだけど)止めとけ。

先々腐動産になるよ。

キャッシュで買うならまだしも、35年払うんでしょ?

たかだたコンクリートの空間に4000万なんて
馬鹿げてる。

No.6 21/08/07 19:08
匿名さん6 

うちは夫27、私28で扶養内で働く私の年収を合わせて850万ですが、4500万のローンを組みました。子どももいてお金もかかるので、それでも「もっと稼がなきゃなー」と思います。

No.7 21/08/07 19:55
匿名さん7 

頭金も入れないでフルローンでしょうか?

何方かも仰ってますが、駐車場に修繕積立金に共益費それと10年前の記憶で今はどうだか解りませんが、私が以前住んでいたマンションでは大規模修繕となった場合平米数によりますが、別途お金がかかりました。

当時は、100平米で100万くらいでした。

購入して半年後くらいに住宅取得税もまとまった金額を払います。

固定資産税も全然下がらないし。

生活に余裕が無ければあまりお勧めできません。

No.8 21/08/07 20:52
匿名さん8 

マンションコミュニティという掲示板があります。ミクルが運営している掲示板です。そちらの方が詳しい情報が沢山出ています。覗いてみては?

No.9 21/08/07 21:09
通りすがりさん9 

我が家も公務員でしたから分かりますが、頭金無しは絶対に無謀ですね。三千万でも無理!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧