注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

👶のお茶

回答5 + お礼2 HIT数 612 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/05/11 12:12(更新日時)

みなさん、👶に飲ませるお茶ってやっぱ赤ちゃん用のお茶を買ってますか❓最近、暑くてガブガブ飲むのでいくつあっても足りなくて💧お金ももったいないし💧💧
大人が飲んでるのを飲ましても大丈夫なのでしょうか❓

タグ

No.334695 07/05/09 15:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/09 15:29
通行人1 ( 20代 ♀ )

普通に普段飲むお茶をあたえてました。ちなみに実家では麦茶 うちは烏龍茶です🍵

No.2 07/05/09 15:45
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

最初は薄めてあげれば大丈夫みたいですよ😃うちの一歳の娘も大人と同じのふつうに飲んでます😃

No.3 07/05/09 15:47
通行人3 ( 20代 ♀ )

緑茶は薄めてあげています☝カフェインの入ってないお茶は大人と同じ濃さで飲ませてますよ😃

No.4 07/05/09 15:56
お礼

一括でスイマセン🙇
レスありがとうございました😊
そうなんですね💡
これからかなり助かります😁

No.5 07/05/09 16:20
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

ほうじ茶なら赤ちゃんでも大丈夫とききました😃

No.6 07/05/09 17:32
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

お茶なら、ジュースがぶがぶ飲むよりずっといいですよね。麦茶ならカフェイン入ってないから大丈夫ですよ。
茶葉を煮出すと苦くなるので、沸騰した湯に火を止めてから茶葉を入れて一晩かけてゆっくり冷やすと、甘いお茶になります。
お子さんも飲みやすいと思いますよ。

No.7 07/05/11 12:12
お礼

ありがとうございます😊
早速麦茶を飲ましたら、相変わらずガブガブ飲んでました😸
おかげでずいぶんと楽になりました✌
ほうじ茶もたまには飲ましてみようかな😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧