注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

日ユ同祖論ってありますが。 理由に言語が似ている、頭のいい人が多いとかあります…

回答13 + お礼16 HIT数 606 あ+ あ-

匿名さん
21/08/09 21:33(更新日時)

日ユ同祖論ってありますが。
理由に言語が似ている、頭のいい人が多いとかありますが、それならば関西に多いのでしょうか?ノーベル賞も関西が多いし、言語も似ているのは関西が中心の時代だったので

No.3347021 21/08/07 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 21-08-07 22:05
匿名さん6 ( )

削除投票

なんでやねん!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.28 21/08/09 21:33
お礼

なんか論破した奴消されてる。かなちぃ

No.27 21/08/08 14:46
お礼

まぁ1、本当は良い奴なんだなって思った。

No.26 21/08/08 14:46
お礼

まぁ1、本当は良い奴なんだなって思った。

No.21 21/08/08 13:42
お礼

>> 17 ノーベル賞受賞しただけであって 受賞しなくても優秀な人はたくさんいるでしょうに。 一部の人が優秀なだけあって主は優秀なんですか、笑。 … 笑って何?煽りたいつもりでしょうか?

No.17 21/08/08 13:33
匿名さん1 

ノーベル賞受賞しただけであって
受賞しなくても優秀な人はたくさんいるでしょうに。
一部の人が優秀なだけあって主は優秀なんですか、笑。
スレの日本語も変ですし。
今話題のコロナに効く薬を発明しノーベル賞
もらったのは山梨出身です。

No.16 21/08/08 13:24
匿名さん1 

東大学長、副学長、東北出身多いですよ。
そんなことより日ユ同祖論と関西のエビデンスを
出して下さ-い。
東北にもイスラエル語の民謡ありますよ。

No.15 21/08/08 13:18
お礼

1位 大阪府 3.5人 1位 近畿 8人
2位 京都府 3人 2位 関東 4.5人
3位 愛媛県 2人 3位 東海 4人
山口県 4位 九州 2人
愛知県 四国
6位 神奈川県 1.5人 中国
  北信越
8位 北海道 1人
9位 東北 0人

No.14 21/08/08 13:17
お礼

>> 13 ごめんなさい出身ですよ出身

No.13 21/08/08 13:11
匿名さん1 

ーベル賞受賞者の学位取得大学(人数別)
東京大学 11(物理学賞5、化学賞1、生理学・医学賞2、文学賞2、平和賞1)
京都大学 8(物理学賞3、化学賞3、生理学・医学賞2)
名古屋大学 5(物理学賞4、化学賞1)
大阪大学 2(物理学賞1、化学賞1)
神戸大学 1

No.11 21/08/08 11:20
お礼

関西出身が多いのは確か。
あとは僕は関東です。

No.10 21/08/08 11:19
お礼

>> 9 関西ですね

No.9 21/08/08 00:04
大学生さん9 

日ユ同祖論って何ですか❓

ノーベル賞は関西に多いんじゃなくて京大に多いだけです。

No.8 21/08/07 22:54
匿名さん1 

イスラエル語と似ている日本語は3000位あります。
全部関西で作られたんですか?
文献も専門家も知らないです。

No.7 21/08/07 22:09
匿名さん1 

関西は確かに昔の都です。
有名な神社もあり良いイメージがあります。
ですが、こういう訳の分からない自慢話?
されると関西が嫌いになりそうです。

No.6 21/08/07 22:05
匿名さん6 

なんでやねん!

No.5 21/08/07 22:02
匿名さん1 

日ユ同祖論と
昔は関西が中心云々は全く別の話です。
日ユ同祖論は関西が発祥なんですか?

No.4 21/08/07 22:01
匿名さん4 

主さんが関西出身で関西は頭が良いと思い込みたいだけなのでは?関西という言葉にこだわるのは関西人の特徴ですからね。ノーベル賞が多いのは京大があるからです。ノーベル賞は東大も多いですから別に関西人が頭いいわけではないですよ。日本の大学で関西じゃない最難関は東大ですし。関西人が頭が良いのではなく京大が頭が良いんですよ。貴方みたいな関西を無理に持ち上げようとするプライドの高い関西人が多いから偏見を持たれるんですよ。どんなに周りに賛同してもらいたくて関西を持ち上げようとしてもノーベル賞が多いのは京大があるからという事と関西はもう昔の街という事実は変わりません。どう頑張っても無理です。せいぜいSNSで仲間見つけて同類同士でやってください。諦めてください。

No.3 21/08/07 21:51
匿名さん1 

日ユ同祖論が関西云々は聞いたことありません。
誰が言ってるのですか?
いつの時代に出来たんですか?
青森、長野あたりにも痕跡はあり事実かどうかも
分かりません。

No.2 21/08/07 21:32
お礼

>> 1 でもイスラエル語と似ているのは関西が中心の頃にできた言葉だと聞きました。
しかも昔は関西が中心でしたよね?

No.1 21/08/07 21:31
匿名さん1 

関西は関係ないです。

  • << 2 でもイスラエル語と似ているのは関西が中心の頃にできた言葉だと聞きました。 しかも昔は関西が中心でしたよね?
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧