注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

先々週「臨月の内診」でスレをたてたものです🙇

回答6 + お礼6 HIT数 1758 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/05/11 04:12(更新日時)

今日39週の内診へ行き、教えていただいた様に口を開けてみたら内診の痛みほぼありませんでした🙌🎆以前レスをいただいた皆様ありがとうございました🙇✨

今日は別の悩みでスレを立てました。もう39週だというのにまだ子宮底長が30cmでベビさんの大きさが3100に突入🔄😥どうすれば下がってくるのでしょうか⤵😔母が初産(兄を産んだ)時は、私と同じ週数で33cm。

毎日実家全部屋の掃除機&雑巾がけ、窓拭き、階段の昇り降り(5往復)をして体を動かしたりはしているのですが…😥正直焦っています💦何かアドバイスなどいただけたらありがたいです🍀宜しくお願い致します🙏
長文読んで下さり有難うございました🙇

No.334736 07/05/09 15:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/09 16:54
通行人1 ( 30代 ♀ )

今やってる運動で十分😲
塚、妊婦の鏡だわ✨

身体が出産準備に向けて、日々変わりますからね。

私は1人目の時、予定日を過ぎての検診で 子宮口1㌢だったけど、次の日いきなり陣痛が来て出産😁👏
1日遅れで…3900㌘でした👶✨💕

No.2 07/05/09 16:54
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

あたしは8ヶ月の時からお腹が下がって大変でした。無事に予定日近くに生まれたけどね☆出産は赤ちゃんのタイミングで、赤ちゃんが出たい時に陣痛が始まるものだから、よっぽど予定日を過ぎてない限り焦る必要はないですよ。きっと、お腹の中が居心地がいいんでしょうね。でも、もうすぐ出てくるはずですよ。

No.3 07/05/09 17:48
お助け人3 ( 20代 ♀ )

こんにちわ❤
焦ってもよくないよ😃
出たい時にでてくるから❤大丈夫💖

No.4 07/05/09 18:58
お礼

>> 1 今やってる運動で十分😲 塚、妊婦の鏡だわ✨ 身体が出産準備に向けて、日々変わりますからね。 私は1人目の時、予定日を過ぎての検診で 子宮… レスありがとうございます🙋

母から「動きなさい!」と毎日のように言われているので、休み休みですが頑張って動いてます💃うちの母は臨月の時灯油缶を持っていた強物なので私なんてまだまだです😁

3900⁉大きいですね‼⤴普通分娩でしたか?

No.5 07/05/09 20:17
通行人1 ( 30代 ♀ )

お母さんも、心配なんじゃないかな~😊
早く孫も見たぃだろ~し👼✨
気にしないで、マイペースで過ごしてね🙌💨

私は9ヶ月前半まで、原付でバイトに行ってましたが、と…灯油はこれまた凄すぎ😂👏⤴⤴⤴

分娩は普通でしたょ🎵2人目も同じ位で、妊娠中に18㌔増加しました…😨👊💢

No.6 07/05/09 23:54
通行人6 ( 20代 ♀ )

階段はやめたほうがいいですよ☝ お腹が大きいから足元見えづらいですよね❓ もしも💀があるといけない階段はダメと言われましたよ☝

No.7 07/05/09 23:56
お礼

>> 2 あたしは8ヶ月の時からお腹が下がって大変でした。無事に予定日近くに生まれたけどね☆出産は赤ちゃんのタイミングで、赤ちゃんが出たい時に陣痛が始… レスありがとうございます★

色々とあって私自身ずっとイライラしたりストレスを感じてるのも原因の一つかも。ベビたんもそれを察知して出てきたくないのかもしれませんね(ノ_<。)

こうなったら好きなだけお腹の中にいさせてあげようかな(*^艸^*)ビッグベビになったらちょっと産むのが怖いですが(((´д`;)))

あと5日程あるので焦らず待ってみたいと思います(`ω´)ゝ

No.8 07/05/10 00:04
お礼

>> 3 こんにちわ❤ 焦ってもよくないよ😃 出たい時にでてくるから❤大丈夫💖 こんばんは🌙✨

はい❤うちのベビ様はよほどお腹の中がお気に入りみたいで😁焦らずどっしり構えていようと思います💪それにしても…お腹の中がどれ位居心地が良いのかちょっと気になる🐥❓

レスありがとうございました⤴(>ω<💮)

No.9 07/05/10 16:51
お礼

>> 5 お母さんも、心配なんじゃないかな~😊 早く孫も見たぃだろ~し👼✨ 気にしないで、マイペースで過ごしてね🙌💨 私は9ヶ月前半まで、原付でバイ… またまたレスありがとうございます😃遅くなって申し訳ありません🙇

母は私が産まれる迄車の運転していたみたいです😁灯油缶持ったり陣痛が5分間隔になってから病院へ行ったり…。そんなパワフルママンからよく無事に産まれてきたなぁと(笑)

焦らずマイペースでいく事に決めました✌でも今まで通りの運動は毎日やります😤これ以上体重が増えたら…😱🔥😨⚠🙈

No.10 07/05/10 20:59
お礼

>> 6 階段はやめたほうがいいですよ☝ お腹が大きいから足元見えづらいですよね❓ もしも💀があるといけない階段はダメと言われましたよ☝ 遅くなって申し訳ありません😠💧

家の外の階段で、手すりに捕まりながらゆっくり昇り降りしていたのですが…言われてみると危ないですよね⚠山なので手すりに毛虫がついてる時もありますし(え💧)(x_x;)

明日からは必要の無い昇り降りはやめます🙅レスありがとうございました✨⭐✨

No.11 07/05/10 23:51
しの ( 20代 ♀ T1W3w )

予定日が近づくとあせりますよね。回りの「まだ?」って声に敏感に反応したり。陣痛は赤ちゃんが出たくなったら出すシグナルなので、焦らずゆっくり過ごして下さいね。今が一番ゆっくりできる時だと思いますよ。私は3人目の時、子宮口全開のまま2日くらい過ごしてたみたい。陣痛がなくて驚きました。話しがそれましたが、マイペースを心がけて下さいね。かわいい赤ちゃん、楽しみですね。

No.12 07/05/11 04:12
お礼

>> 11 レスありがとうございます(^o^)/
予定日迄あと3日!本当に焦りますね(>д<;) 明日(というか今日)天候が良かったら気分転換に町へ歩いて行こうかと思います☆(破水したら大変だからと母には止められているのですが(-.-;))まだ出てくる気配も無いし、お菓子も食べたいので運動がてら(*^m^*)

頑張って可愛い元気な赤ちゃんを産みます!!楽しみだけどちょっぴり怖い‥(ノ_`。)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧