注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

すごくネガティブになってしまって辛いです。 一人語りのようになってしまいますが…

回答4 + お礼4 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
21/08/08 20:02(更新日時)

すごくネガティブになってしまって辛いです。
一人語りのようになってしまいますが、お時間あれば一言レスしていただけると心が楽になります…
夏休み中の女子中学生なのですが、休み入り前に色々と重役を引き受けてしまい、それらの事で頭がいっぱいです
やらないといけないこともありますし(泣)
2日後に模試もあるのですが全然勉強してません
課題もまだ残っていて…
何をするにもやる気が出ないんです
こんなの言い訳であることは分かっています
それとやけ食いで4キロほど太ったので休み中痩せようと思っていましたが、微塵も痩せてないし自分の顔見るのが不細工すぎて嫌です
いっそ〇んでしまえば楽だなーとも考えてしまいました(本当にそうするつもりはないです)
「将来この職につきたい」とかいう目標もないので、何に向かって自分が頑張ればいいのかも最近わからなくて、こんなに頑張って意味あるのかなって思います
大人になったら楽しい生活を送れるのでしょうか…
コロナに学生時代の青春全部奪われたので、楽しみを見出すのはもう諦めました。
どうせ全部、縮小、延期、中止です
自分で自分を苦しめてるのは分かってます、でも誰も助けてくれなくて、褒めてくれなくて、認めてくれなくて、話聞いてくれなくて、辛いです

思っていたこと吐き出したら凄く読みづらくなってしまいました。すみません。
一言でいいです、声掛けていただけたら本当に嬉しい限りです。

No.3347382 21/08/08 12:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-08-08 12:30
匿名さん3 ( )

削除投票

>自分で自分を苦しめてるのは分かってます
私が苦しみですから、自分で自分を苦しめているわけではないですね。
苦そのものです。

重役についてですが、今の内にできることはありますか?
夏休みなら時間がいっぱいあるでしょう。
できそうなことがないなら、
存在しない未来の自分に投げっぱなしでどうですか?

やりたいことがあればをそれをやって下さい。
今この時、ここに何か問題はありますか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/08 12:24
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

辛い事が重なると、どうしても「ネガティブ思考」になってしまいますよね、それは主様だけではないですよ、楽しみを見出すのは容易ではありませんが、生きていく上ではとても「大切な事」なので、生きる楽しみと喜びは探すべきだと私は思います、でも無理はしないで下さいね!これから先の主様の人生を私は応援していますからね!

No.2 21/08/08 12:29
お礼

>> 1 ありがとうございます…
自分がやってて楽しいこと探してみます…!
温かい言葉に涙出てきました…

No.3 21/08/08 12:30
匿名さん3 

>自分で自分を苦しめてるのは分かってます
私が苦しみですから、自分で自分を苦しめているわけではないですね。
苦そのものです。

重役についてですが、今の内にできることはありますか?
夏休みなら時間がいっぱいあるでしょう。
できそうなことがないなら、
存在しない未来の自分に投げっぱなしでどうですか?

やりたいことがあればをそれをやって下さい。
今この時、ここに何か問題はありますか?

No.4 21/08/08 12:39
匿名さん4 

重役がわからないですが断ったらどうですか
そのままいって色々抱えこみすぎてうまくいかなくなれば
どうなると思いますか。それはそれで自己イメージ下がるんですよ。
キャパオーバーな自分を責めたり嫌悪したりもします
もうちょっとやらなければならないことを減らしてもいいと思います

No.5 21/08/08 12:44
匿名さん5 

あなたには、重役を任せられる信頼が周りからあるのではないでしょうか。重役を引き受けるあなたは、とても責任感のある方なのかなと思います。それ故に、重役の事で頭がいっぱいになってしまうのかなと。しかし、やらなけばいけない事の優先順位を、改めて書き出してみてはいかがでしょうか?優先順位が決まれば、自ずと思考もやらなければいけない事に方向転換していくでしょう。スケジュールの中に、朝方または夕方のランニングを取り入れてみてはいかがでしょうか?勉強に取り掛かる前に、毎日の日課を行うと気持ちもスッキリ
し、その後の勉強も集中出来ます。そして、減量にもなると思います。
あと、将来について今やりたい事が無くても良いと思います。単純に自立して、お給料の良い所に就職し、そのお金を自分の好きな事に使えるようになる事を目標にしてみてはいかがでしょうか?学生の時は、何の為の勉強なのかと苦痛ですが、学生の時の勉強の頑張りは、後々のあなたの人生を左右すると思います。今、頑張らなければ、大人になってからの方が苦労する事、頑張らなければならない事が多いです。
今のあなたの頑張りは、今頑張っていない人よりかは報われると思っています。!

No.6 21/08/08 19:54
お礼

>> 3 >自分で自分を苦しめてるのは分かってます 私が苦しみですから、自分で自分を苦しめているわけではないですね。 苦そのものです。 重役… ありがとうございます。
できそうなことから頑張って進めてみます!

No.7 21/08/08 19:56
お礼

>> 4 重役がわからないですが断ったらどうですか そのままいって色々抱えこみすぎてうまくいかなくなれば どうなると思いますか。それはそれで自己イ… ありがとうございます。
そうですよね… ですが簡単に断って、すぐに他の人が代わりに入れるような役ではないので難しいんです
今後自分を追い込みすぎないように気をつけます。

No.8 21/08/08 20:02
お礼

>> 5 あなたには、重役を任せられる信頼が周りからあるのではないでしょうか。重役を引き受けるあなたは、とても責任感のある方なのかなと思います。それ故… ありがとうございます。
優先順位とランニング取り入れようと思います!とても良さそうです。
何も頑張らないよりは、頑張っていた方が将来のためですよね。
今日高校について調べてみたのですが、行きたいなと思った高校を見つけたので、今は取り敢えずそこを目標にしてみます!
元気づけられました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧