注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

主人と2人暮らしです。 マンション住まいなのですが、上階に住んでいる老夫婦が室…

回答7 + お礼6 HIT数 605 あ+ あ-

匿名さん
21/08/08 21:54(更新日時)

主人と2人暮らしです。
マンション住まいなのですが、上階に住んでいる老夫婦が室内ストーカーをしてきます。最初はたまたまなのかな?と思っていましたが、明らかにこちらの様子を伺っているのが分かります。
主人とは節約の為に一緒にお風呂に入っているのですが、毎回時間を変えてお風呂に入っても、床なりでミシっという音と共に上階もガタガタお風呂に入りだすし、トイレも必ず付いてきます。
私が気にし過ぎなのかな?と思っていましたが、酷い時はタバコの匂いもこちらが移動する所の真上で吸い出すようで、喉が痛くなるほど気持ち悪くなります。
主人に話すと気のせいだ、そんな考え方が気持ち悪いと言われるので私がおかしいのか、それとも上階の人が変な人なのか訳が分からなくなってきました。
とりあえずタバコの臭いは本当きついです。ちなみに夫婦共々吸いません。
愚痴になりすみません。
マンションってこんなに住みづらいのかとイライラしてきました。 


No.3347398 21/08/08 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/08/08 12:53
匿名さん2 

失礼ですが、気にしすぎだと思います。
上階の人のたばこのにおいが気になるとか、下階に住む住人の気配を察して移動したりお風呂に入ったりとか物理的にあり得ないですよ。
あなた方が上階に住んでいるならまだわかりますが。

No.3 21/08/08 12:53
匿名さん3 

だいぶお疲れのようですね
一度心療内科で診て貰うことをお勧めします
イヤなこと全部聞いてもらいましょう
スッキリしますよ

No.4 21/08/08 13:16
匿名さん4 

被害妄想でしょう。
何故に部屋を移動してタバコの煙が?煙は上に行くから有り得ないから、下からベランダ沿いに匂うなら多少は理解出来るけど。

マンションで御手洗いやお風呂に入ってるのが聞こえる作りって築50年くらいの木造アパートとかてないと聞こえないんじゃない?
ボロボロの壊れそうなマンションとかなら?聞こえるかもしれないけど、
なんのメリットがあるか意味が全く無いから有り得ないでしょう!

No.5 21/08/08 14:40
お礼

>> 2 失礼ですが、気にしすぎだと思います。 上階の人のたばこのにおいが気になるとか、下階に住む住人の気配を察して移動したりお風呂に入ったりとか物… 回答ありがとうございます。
気にしすぎなのでしょうか...
何だか家に居るのも辛くなってきてしまい。
やっぱり私がおかしいのですね。

No.6 21/08/08 14:43
お礼

>> 3 だいぶお疲れのようですね 一度心療内科で診て貰うことをお勧めします イヤなこと全部聞いてもらいましょう スッキリしますよ 回答ありがとうございます。
心療内科ですか。。確かにストレスが最近すごい溜まっていて、モヤモヤが凄かったです。
検討いたします。

No.7 21/08/08 14:46
お礼

>> 4 被害妄想でしょう。 何故に部屋を移動してタバコの煙が?煙は上に行くから有り得ないから、下からベランダ沿いに匂うなら多少は理解出来るけど。 … 回答ありがとうございます。
実家でも父が2階でタバコを吸っていた時にリビングまで臭っていたので、上階なのではと思っていました。
築年数は30年の分譲マンションです。
やっぱり私がおかしいんですね。
でも他人ではなく、私の精神状態の問題ならば少し安心しました。他人のせいだと思っていたので...

No.8 21/08/08 16:43
匿名さん8 

私も築20年以上のマンションですが、主さんの気のせいと思います。

他の方の回答にもあるように、上階のタバコの臭いは下にはいきません。
しかも、主さんのはベランダとか窓開けっぱなしの窓際の部屋とかじゃないでしょう?
たとえそうでも上から下へは臭いません。

確かに水の流れる音が聞こえたりはありますが(配水管の音と思います)、風呂に入ってるとかトイレ流したとかそこまでは流石にわかりませんよ。

たとえ築30年でも鉄筋コンクリートのマンションなはずですから。

それはちょっと病的に神経質になり思い込んでいるのではないかと。
そこに引っ越してからの急な事ではなく、主さんは元々そのような感じなのでは?

それを真剣に話されても、ご主人も気持ち悪がるのは当然と思います。

No.9 21/08/08 20:43
お礼

>> 8 回答ありがとうございます。
やはり私の気のせいなんですね。
勝手に上階からだと思い、イライラしていたので申し訳ない気持ちです。
確かに元々神経質な部分はあるかも知れないです。
主人は何も分かっていないと思っていましたが、恥ずかしいです。
この様な被害妄想で苦しむのは辛いので一度心療内科や精神科に行ってみます。

No.10 21/08/08 20:49
通りすがりさん10 

部屋でアロマでもスプレーや香を焚くなどするとタバコの臭いも気にならなくなるかも知れませんよ。

No.11 21/08/08 21:11
匿名さん8 

今度は逆に、私の気にしすぎだったんだな、上階の人が私達をストーカーする理由がないし、気にするのはやめよう関係ないわと思い込めばいいのかもしれませんね。

No.12 21/08/08 21:53
お礼

>> 10 部屋でアロマでもスプレーや香を焚くなどするとタバコの臭いも気にならなくなるかも知れませんよ。 回答ありがとうございます。
そうですね!試してみます。

No.13 21/08/08 21:54
お礼

>> 11 今度は逆に、私の気にしすぎだったんだな、上階の人が私達をストーカーする理由がないし、気にするのはやめよう関係ないわと思い込めばいいのかもしれ… 回答ありがとうございます。
はい。そう思うように気持ちを変えます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧