注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

蚊に刺された時の腫れについて質問です。 ここ何年か蚊に刺されたらその部…

回答3 + お礼0 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
21/08/09 10:38(更新日時)

蚊に刺された時の腫れについて質問です。

ここ何年か蚊に刺されたらその部分が腫れ上がり明らかにぼこっと刺された周りを含めて大きめに腫れます。 また、腫れた部分は痒いのですがそこまで痒みは強くないです。ただ、ぼこっと出た分がとても硬くて昔なら数日で引いた赤みが全然引かず熱を持っていて熱いです。

ただの蚊に刺されただけなのですが、自分の体の反応が昔とはかなり変わったのでこれは何か別の虫?それとも体質の変化?と疑問です。

何かご存知の方がいたら教えて頂きたいです!

No.3347589 21/08/08 18:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/08 18:23
匿名さん1 

ブヨに刺されたのでは?

ブヨに刺されると、大きめに腫れて熱をもちます。腫れの中心部が針に刺されたようなあとが出来ます。

私は、アレルギー体質だから、ブヨに刺されたら1週間は、腫れがひかず、痛く痒くなります。

ブヨ刺されたとかで、検索してみると画像や症状が詳しく出てきますよ。

No.2 21/08/08 18:26
匿名さん2 

うちの子は2歳の頃、蚊に刺された跡が異様な腫れ方をして、小児科で「蚊のアレルギー」と診断されました。
特に血液検査とかはしなかったんですが、腫れ方が特有だそうです。

夏の間中、病院から処方される抗炎症剤の塗り薬が、欠かせませんでした。

No.3 21/08/09 10:38
匿名さん3 

なんらかのアレルギーがあるのではないでしょうか?
皮膚科で相談されるといいかと思います。

私も蚊に刺された後 2週間くらい腫れと痒みがおさまらないことがあり受診したことがあります。
アレルギーだと言われ、しばらく注射に通いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧