注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

息苦しいです。 中学校です。受験生です。 毎日がしんどいです。学校には普…

回答2 + お礼2 HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
21/08/09 00:08(更新日時)

息苦しいです。

中学校です。受験生です。
毎日がしんどいです。学校には普通に行きます。けどしんどいです。

私はなにかの病気じゃないかっ!?って思うくらいコミュニケーションが下手で、正面から人が歩いてきたり急に人が角から出てきただけでも驚きます。外に出るのも、人と会うだけですれ違うだけで目視するだけで怖くなります。
学校の人と喋れたとしても、毎回どもるし会話も絶対に続きません。ほんの二人喋れる人はいるのですがいつも自分が何喋ってるのかわからなくて言ってから後悔するようなことを何回も繰り返してます。そんな自分がほんとに嫌です。

それに受験生で、テストの点が最悪で返って来たときとか息が苦しくなって、息が吸えなくなって胸のあたりになにか重しがのっかったように感じました。苦しくて怖くて悲しくて泣きそうでした。
それがきっかけで家で一人のとき、わけもなく悲しくなってこれまでしたことないような声をあげて泣きました。頻繁に涙が急にでてくるようにもなりました。

ほんのちょっとのことがストレスで、発表も英語のディスカッションも怖くて嫌でそれだけで学校に行きたくなくなります。

いい先生が近くにいるだけで、残念だとか、あぁこんなことしかできないんだな、と思われているように感じます。何故か羞恥心や、弁明しないとってなります。

おまけに将来のビジョンもゼロ、やりたいこともゼロ、行きたい高校もゼロ。
最悪です。

こんなことまで考えたくないです。

けどやる気がでません。何もせずただボーッとしてたいです。ゆっくりした時間が欲しい。けど勉強しろと言われるし、自分の部屋もないから兄弟が邪魔をする。

どうしたらいいんですか。
なにもわからなすぎて、怖すぎて、怖いのも恥ずかしいのも、辛いのも嫌すぎて死にたいです。
怖くなくすためだけに死にたいです。

前は辛くても痛くてもしんどくても泣いたことなんてなかったのに、痛くもなかったのになんでこんなことになったの。

怖いです、苦しいです。
日に日に胸がしめつけられて、目の前がクラクラして、息が苦しくなって涙がでてきます。私はどうしたらいいんですか?

No.3347806 21/08/08 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/08 23:11
匿名さん1 

他人は貴方にそこまで強く興味はありません。

やらないといけないことはとにかくやりましょう。貴方も周りを気にしている余裕はありません。

コミュニケーションの苦手は数を熟すしかありません。会話の速度に頭の回転がついてきてないだけです。熟れて下さい。

感受性が高いのかもしれませんが、少しは深呼吸するクセを付けたほうがいいです。単純に軽度のパニックになって自爆しているように見えます。

No.2 21/08/08 23:20
お礼

>> 1 冷静な意見ありがとうございます。
自意識過剰であるというのは理解していますが、やはり苦手意識は拭えません。
なるべく挑戦はしようと日々意識していますが、どうにも上手くいかずこんな質問をしてしまいました。

やることはやっています。
そこらへんの線引はどれだけ辛くても、きちんとつけているつもりです。
ただ、ほんとに数をこなして熟れてくれるかなというところだけですね…
もともと結構挑戦はするほうですが、最近伸び悩んでいるので行き詰まっていて少し焦っていました。
もう少し他人を気にしないようにしたほうが良いですね。

ありがとうございます
とても落ち着きました

No.3 21/08/09 00:01
匿名さん3 

私もコミュニケーション下手です…人とすれ違うだけで恥ずかしくなって顔を背けてしまいます。hspなのもあるかもしれませんが…
私も行きたい高校や将来の夢がなくて勉強する意味が分かりません。でもただひたすら勉強してます。勉強は裏切らないと信じてます。テストはトップをキープしていないと怖くて笑
人は自分が思っているより自分を見ていないそうです。なのであまり人の目や人の心を気にしない事を心がければいいと思います。
やりたいことは見つけるというより見つかるものだと思うので、今決めなくてもいいと思います。
学校など身近な場所に話せる人がいたら相談してみると楽になります。保健室の先生でもいいです。私も前にすごく嫌な事があって、保健室で1時間泣いたりしてました。心が軽くなりましたよ笑
頑張るのも大事な事だけど、休むのも大事です。追い詰められた時は別のことをしたり、やりたいことをやったりして気を紛らわせば結構冷静になれます。気持ちも軽くます。
私は主さんより年下ですし多くは語れませんが、一緒に頑張りましょうね。頑張りすぎず!


No.4 21/08/09 00:08
お礼

>> 3 ありがとうございます
おんなじような思いをしている人に励まされると、とても安心します
成績トップ!
すごいですね!
私なんか、一年のときから落ち続けてますw
今度のテストはトップ目指そうと思います!
お互いがんばり過ぎない程度に頑張りましょう笑!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧