注目の話題
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

一年過すことが自分にとってはすごく大変です。 何かアドバイスが欲しいなどでは無…

回答4 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
21/08/09 23:46(更新日時)

一年過すことが自分にとってはすごく大変です。
何かアドバイスが欲しいなどでは無いのですが、この気持ちを言える人がいないので、ここに書こうと思います。ただ誰かに聞いてほしいな…と思って。。。

いま25歳で、芸能系のすごく忙しい仕事をしています。
仕事自体が忙しいため、日々は気付けばあっという間に過ぎるのですが、今の仕事が楽しいとかやりがいがあるとか感じることはないので、仕事のやるべきリストを潰すだけで毎日を過ごしていて、未来に希望もないので、一年後なんてずっと来ないのではないか?という気持ちになります。

毎日を潰しているこの感覚、未来への目標がない今の状況にただ焦る気持ち、仕事をしすぎてもう何もしたくないという気持ちが湧き上がったりします。

一年なんてすぐ過ぎてほしいのに、仕事ばかり忙しくて無気力な毎日がとてもしんどいです。
「仕事が出来る」「若いのにしっかりしてる」と周囲に言われるけれど、私は失敗しないように頭をフル回転してやっているので燃費が悪い。
だから、出来るから、と仕事を増やされる事も耐えられません。

会社に何年も勤められる人がすごい。わたしには出来ません。年数を積み重なることが出来ない……。
最近の悩みです。

No.3348443 21/08/09 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/09 20:45
匿名さん1 

仕事して、お風呂入って、寝るの繰り返しってつかれますよね。

やる気の出し方を私も知りたいです(笑)

No.2 21/08/09 22:40
ブーメラン使い ( 40代 ♂ ITHTCd )

大変ですね。

人間ですから、身体を持っている以上どうしても疲れますからね。

今のあなたは、仕事を押し付けられ過ぎだと思いますよ。

仕事ができるとかできないとか関係なく、限度というものがありますからね。

楽しさややり甲斐を感じられる範囲に仕事量を収めるべきですが、そうも言っていられないのでしょうね。

でもね、あなたには誰にも口出しできない「自由意志」というものがあります。

この自由意志を封じ込めようとしてくるような今の状況は、人間としてというより、生命として拒否反応が出るものです。

あなたの心のSOSを聞いて、さあどうするか。

あなたの自由意志で決めてください。

あなたは自由なんですよ😉

No.3 21/08/09 23:43
匿名さん3 

お礼投稿が分からなかったので、このお返事の仕方ですみません…!

>匿名さん1
仕事→お風呂→寝る、の毎日が疲れる、というのが私だけでないのが、なんだかとても安心しました。
やる気ってどうやったら出るんですかね。。。笑
コメントありがとうございました!

No.4 21/08/09 23:46
匿名さん3 

>ブーメラン使いさん

少し「私の能力がなくて対応できないのがいけないんだ」と思っているところがあったので、ブーメラン使いさんのお言葉で気持ちが軽くなりました。

また、自由意思についても、今まで考えたこともありませんでしたが、
たしかに私の本当の心がどう感じているか、どうしたいのか、自由意志を持ち決めることが大切ですね。

ご回答ありがとうございました!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧