注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

塾の面談行ったんですが、1件目の塾はカリキュラムも授業日時もよくて是非入りたいと…

回答1 + お礼1 HIT数 261 あ+ あ-

学生さん
21/08/10 22:24(更新日時)

塾の面談行ったんですが、1件目の塾はカリキュラムも授業日時もよくて是非入りたいと話を進めてしまいました。
しかし、今日親が調べてくれた塾は学費も一件目より安い、サポートもいい、授業日時もいい、と好条件だったので2軒目の方に通いたいと思います。
ですが、一件目の塾には入塾申し込みの手続きを進めってもらっています。今週末までに入金手続きをする段階まで来てしまいました。
断るのは失礼でしょうか…

断る場合、先に決めてしまったのが悪いのですが、できれば二件目の塾に通いたいです。どのようにお断りしたら良いのでしょうか。

No.3349017 21/08/10 17:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/10 17:59
匿名さん1 

塾て少なくとも数年は通うと思いますので、それっぽい事情を話して(他のほうが良かったというよりたとえばですが、通いやすい距離にあるとか、友人から薦められたとか)一軒目を断り大丈夫だと思います。そうした親御さんはわりといると思いますよ(^^)

No.2 21/08/10 22:24
お礼

>> 1 そうなんですね!
気まずく思っていましたが勇気を出してお断りの電話することにします!
ありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧