注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

私は25歳で娘は5歳です。私は時々、娘が天才なのではないかと悩んでいます。3歳で…

回答10 + お礼0 HIT数 497 あ+ あ-

匿名さん( 5 ♀ )
21/08/10 20:46(更新日時)

私は25歳で娘は5歳です。私は時々、娘が天才なのではないかと悩んでいます。3歳で将棋を覚え4歳でルートを覚え5歳で相対性理論を覚えました。凄いですか?羨ましいですか?

No.3349104 21/08/10 20:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/10 20:23
匿名さん1 

凄いと思います。何故か羨ましいとは思えないのは何故だろう。

No.2 21/08/10 20:24
匿名さん2 ( ♀ )

凄いです
羨ましいです
そのまま伸ばしましょう

将来はノーベル賞を目指して

No.3 21/08/10 20:26
匿名さん3 

5歳の娘がスレ投稿したのね!
すごい!

No.4 21/08/10 20:28
匿名さん1 

ほんとだΣ(゚Д゚)5歳だったんだね!

No.6 21/08/10 20:29
匿名さん6 

本人の投稿ですか??

No.7 21/08/10 20:35
匿名さん7 

まあ、普通とは違うって苦労も多いでしょう。
子供の出来は母親の環境をつくる能力によるそうなので
お子さんの才能に負けないよう主さんが頑張らないとですね。
めんどくさがりの私は、とても無理です。

No.8 21/08/10 20:36
匿名さん8 

まだ幼児の自分の子供が
将棋を理解していることやルート計算を理解していることや相対性理論を理解していることを把握できる親本人が凄いわ。
主さんも当然、それらを理解し日常で使いこなしているってことですよね?

No.9 21/08/10 20:37
匿名さん9 

日常会話で
「あ、お母さんにはちょっと難しかったかな、失礼」
と小首を傾げながら薄笑いされるんですね。いやあ羨ましい。

No.10 21/08/10 20:46
ぽっぷん ( cnqUCd )

日本は幼い天才を育てる土壌がないので、海外に行くのが良いと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧