注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

作詞です 帰れない人達 ☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️…

回答3 + お礼3 HIT数 314 あ+ あ-

ポッポ( ♀ FzqNCd )
21/08/11 23:11(更新日時)

作詞です

帰れない人達
☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️
帰れない人達が、
行く当てもなく彷徨う
何処へ行くでもなくて
ただ生き延びるだけ

住所を持たない人が
働けないシステム
なぜこんなになったんだろう
それすら辛い記憶

負けるなとか頑張れとか
そんな気持ちはもう持ちあわせていない
食べるものだけ寝る場所だけ
確保する事で精一杯

自尊心なんぞ
とうの昔に無くなった
かろうじて故郷の場所がわかるだけ

帰れない人達は
また今日も彷徨う
明日など要らないと
思えど、また陽は登る

No.3349909 21/08/11 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 21/08/11 23:11
お礼

>> 5 こちらこそありがとうございました☘️

No.5 21/08/11 23:05
匿名さん3 

家庭で居場所あるのは大事ですよね。

主さんの嘆きも伝わりました。

主さんに感化され魔が差してしまいました、有り難うございます。

No.4 21/08/11 23:01
お礼

>> 3 ありがとう😭

心情が出てますね☘️

帰れない人達は沢山いるんだろうな〜
と思い立って作りました

温かい家庭がある人には
縁のない世界だと思います☘️

No.3 21/08/11 22:56
匿名さん3 

帰りたい場所がなく
夜をさ迷い、行く当てなどない
今日もギラギラ光るネオンを遠くに見て
あそこは何が楽しいのか
偉そうなオヤジがスーツを乱し
化粧の崩れた女を口説く
色んな物が歪んで見える場所
大人になればアレを受け入れられるのか

全うなふりで説教されても
ラジオのノイズみたいに煩わしい
ガキは帰れと化粧の崩れた女に言われ
自分だって居場所ない癖に
居場所のない私を責めるなよ
帰りたい場所がなきゃ帰れない
分かってる癖に責めるなよ

今日も帰れず、ギラギラのネオンを避けて
薄暗い街灯の隅っこでぼんやりしてる




邪魔してすいません、帰れない人というタイトルに惹かれました。
私も帰れない時期があったのでつい魔が差しました。

No.2 21/08/11 22:28
お礼

>> 1 ありがとう😭

無い人の歌です☘️

No.1 21/08/11 22:22
匿名さん1 

家ないの?😢

  • << 2 ありがとう😭 無い人の歌です☘️
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧