注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

こんな炎天下でクソ熱い中、ある幼稚園では水分補給は水only。スポドリ禁止。塩分…

回答3 + お礼0 HIT数 317 あ+ あ-

KK( 28 ♀ GZtUCd )
21/08/12 08:55(更新日時)

こんな炎天下でクソ熱い中、ある幼稚園では水分補給は水only。スポドリ禁止。塩分補給タブレットもNO。

絶対おかしいと思うのは私だけだろうか。

No.3349982 21/08/11 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/11 23:50
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

スポドリ禁止な幼稚園ってあるんだね!! 
ただの水なら水道の蛇口ひねりゃ水いくらでも飲める、

さすがに40℃近い酷暑には、塩分も取らないと危険だよ、
自分は梅干、干し梅たべて補給してます。


No.2 21/08/12 00:04
匿名さん2 

ママ友とかその幼稚園の親御さんはなんて言ってるの?
誰も何も言ってないからそのNONOだらけが変わらないんだろうけど。

No.3 21/08/12 08:55
匿名さん3 

塩分取らないと、余計脱水する・・・

子供だから、大丈夫・・・そんなわけないよね・・・

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧