注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

死にたい気持ちでいっぱいです。 30代看護師です。 新卒で入った病院でパ…

回答6 + お礼0 HIT数 378 あ+ あ-

匿名さん
21/08/12 16:32(更新日時)

死にたい気持ちでいっぱいです。

30代看護師です。
新卒で入った病院でパワハラを受け、自律神経失調症とうつ状態となり退職しました。
その後、通院をし主治医からは就職可能と言われたので就活しました。
次の病院では、長時間労働とパワハラのトラウマが原因なのかわかりませんが細かいミスや覚えていた事も咄嗟にでなくなり、次第に自律神経失調症の症状が出てきたので病院を退職しました。

主治医からは、再発したから今は休む時期と言われましたが、これ以上休むと生活が出来ないため、就活をして内定を貰ったのですが、技術と知識不足と長時間労働に体が耐えられるか不安になり、辞退を申し出ました。
当たり前ですが物凄く怒鳴られ、耐えきれず一方的に切ってしまったので、折り返しの電話やメール、LINEなど携帯が鳴り、関係ない通知でも怯えてしまいます。
怯える度、自分の不甲斐なさやメンタル弱い事を責め、こんな思いするなら死んだ方がマシっと常に考えてしまいます。
主治医に相談しても休む時期だからって言われ休んでいたら生活出来ないってなり平行線のままです。

他職種へ就職しようと考えても、医療介護経験しかない30代でもやっていけるか不安になり、やはりこんな思いするなら死んだ方がいい。という考えに行き着きます。
両親や友達にはみっともない自分を見せたくないので相談できず自分で抱え込んでいます。

どうしたらいいでしょうか…

No.3350302 21/08/12 14:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/12 14:44
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


辛かったね、でも無理しないようにしてね!!
べつに病院じゃなくてもいいじゃない、介護施設とか放課後デイとか、
国家資格を生かせる仕事はほかにもある、まぁ最後の手段で風俗でもいい、
早まらないでね、おなじ医療従事者ゆえ応援しています、
自分は夕方から夜勤です~翌朝まで長い病院勤務だ、やれやれ。

No.2 21/08/12 14:50
匿名さん2 

精神科は?
病院だけど、一般科よりかは落ち着いてますよ。
後は施設とか。老人フォームや保育園の看護師とか。
正看なんだし、病院以外にもあるから視野を広げて探してみたら?
訪問もあるし。

No.3 21/08/12 15:00
チャコタマ ( 30代 ♂ 1auUCd )

弱いとは本当に辛いことです。
悪いことをしてないのに弱いばかりに人生で心が痛むことばかりです。
私も心が弱くて弱くてそれが嫌で嫌で仕方なかった。
でも弱かったら逃げても何しても幸せにはなれません地獄が待っています。
人はどんなに辛くても強くなっていくしかないんです。
社会に出て働くこととても心が痛く辛いことだと思いますが
勇気を持って踏み出して下さい。
社会の荒波で揉まれることで心は強くなっていきます。
強くなったほうが絶対に幸せです。
今この瞬間だけをみたら休んだほうが楽です。
でも人生を長期的に見るならば我慢してでも強くなったほうがいいです。
私は心を鬼にして言います。
私も頑張りますともに強くなりましょう。

No.4 21/08/12 15:16
匿名さん4 

辛かったですね。
実家には頼れませんか?
しばらく実家でゆっくりしてはどうですか?
看護師さんなら、どこでも就職できますよ!
クリニックとか、健診機関とか、保育園とか…

No.5 21/08/12 15:24
まちゃ ( 30代 ♀ uwFTCd )

訪問看護師とか
訪問入浴の看護師とか
どうですか…?

私の母親は、在宅で
腹膜透析をしていて…
足が悪く、車椅子生活をしています。

私の知り合いの訪問看護師さんは、
人手不足で大変だと…常に言っていますよ😅

No.6 21/08/12 16:32
匿名さん6 

生活する資金がないなら、
両親を頼るのが現実的だと思います。

みっともないなんてことはないですよ。
両親がいて、一緒にいられるならそれだけで幸せです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧