皆さん彼氏が土日なにしてるか知っていますか? 私は自営業なので休みがあって…

回答7 + お礼4 HIT数 1198 あ+ あ-

匿名さん
21/08/12 23:22(更新日時)

皆さん彼氏が土日なにしてるか知っていますか?

私は自営業なので休みがあってないようなもので、彼もコンサル業で土日も接待や出張などあるのですが会社員なので土日は休みなことも多く出勤の場合は代休をとっているみたいです。

デートはだいたい彼が前もって大丈夫な日を提案してくれるのですが、最近平日の仕事終わりや土日でも午前中の仕事と夕方の仕事までの間とかで、それほんとに仕事?と思っていたのですがコンサルの人に聞くとコンサルで上の方ならそれくらい普通と言われました。

土日は何をしてるの?と聞くと大体仕事と言っていて、前はジムにも通っていたのですが今は忙しくて解約したと言っていました。

彼は30代後半です。
もともとお互い多忙なので月に1〜2回のデートが多く1日まるまるデートというのは2年のお付き合いで片手で数えるほどです。

彼は今まで遊んできたタイプではなく3年以上同じ人と付き合うというタイプなので信用しているのですが、このままでも大丈夫なのかな?と不安もあり。

私が半年も続いたことがない短期なタイプなので疑って自爆はしたくないのですが冷静に考えるためにアドバイスが欲しいです。毎日連絡は取ってるし優しいのですが、この他にも記念日や誕生日がおざなりだったりケチだったりという悩みがあります。



No.3350327 21/08/12 15:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/12 15:32
おしゃべり好きさん1 ( 60代 ♂ )

主さんはいくつなのですか?

結婚の選択肢はありませんか?

早く結婚するのが良いように思います。

遅くなればなるほど、分別がついて、知恵がついて、結局は結婚できなかったと言う人を、何人か見てますよ。

恋愛は不安との戦い
結婚は不満との戦い

って言いますが、主さん今、両方と戦ってますよ。

No.2 21/08/12 15:36
お礼

>> 1 ありがとうございます!
26歳で、まだ事業をはじめたばかりだから彼と結婚はしたいですがいつかできたら良いかなって程度に考えていました!

不満と不安を強く感じてる意識はないのですが、そう思うべきことなのかな?という不安はありますね。

No.3 21/08/12 15:41
匿名さん3 

自分もコンサル業だけどそんないつも出掛けてない。
書類仕事もあるし。
パソコンしながら合間にラインしたりするよ。
業種によるのもあるのかな?
家に行ったことありますか?
本命なら家に呼びます。
あとコロナの最中の出張はお客も嫌がるからこのご時世よっぽどでないと行かない。
ウェブ会議でほとんど事足りるし。
まぁ、毎日連絡は面倒くさいから本命しか無理だとは思うけど。
ぶっちゃけ優秀で上の方の役職なら要領よくやったり、部下にやらせたりなんとでもなるし急ぎで詰めて徹夜してなんてのも一時的にあったとしてもずーっと忙しいのはありえない。
そんなに働いたら死ぬよね普通。
彼氏の生活が物理的にありえないから疑ってるんだよね?
だいたい会社員ならまともな会社員なら労働基準法で時間決まってるしそんなに働くわけ無い。
怪しいんだったら興信所か、友達に頼んで調べた方が良いよ。
調べて何もなければ安心するし悩んでるよりマシだよ。

No.4 21/08/12 15:43
匿名さん4 

どちらが悪いわけでなく、ただ相性が悪いように感じます。信用していますと言いながら悩みを相談している時点で少し疑っていますよね?信用していたら土日何してるかなんて気にならないし、相性が良ければ何となく行動パターンが読めたりするはずです。このまま結婚したらさらに今の不満が10倍ぐらい気になるようになると思います。

No.5 21/08/12 15:44
匿名さん5 

20代の頃はお互いに報告というか何してたか把握してたりそういうお付き合いもあったけど30代になってからは話題としてどこどこ行ったとかはあるけど基本的に会っていない時の事は知らないかなぁ。お互い土日休みで平日は仕事の場合が殆どだからねぇ。

お付き合いした人の状況によって付き合い方は変わるものだけど個人的には週一は会いたいかな。まずお互いの状況がどうかでそれが可能なのか付き合ってれば分かるじゃない?忙しい時は隔週になったり暇な時は週二三くらい会ったり変化するものだから。

それで月一しか会えないとかなら好きでも別れを選択したりするよ。自分にとっては付き合う意味がないから。

だから主さんの場合はまずその状況を話せる関係なのかどうかだよねぇ。少ないと思うなら伝える。それで相手の対応がどうかで考えるしかないよね。主さんにとって付き合う意味があるのか。

誕生日などもせがむものでもないけど祝ってくれないと寂しいしケチなのも含めてお付き合いのトータルで考えるしかないかなぁと思う。

文句を言うなら文句なんて別れの覚悟さえあれば気にせず言えるわけだから。対応悪いなら別れたら良いしね。価値観はそれぞれ違うから伝えるべき事と言わなくても良い事を分けてお互いに上手く折り合いをつけながら良い関係を築いていけるかじゃないかな。何でも言えば良いってもんでもないし我慢すれば良いってわけでもないと思うからちゃんと自分を持つ事も大事だよね。

No.6 21/08/12 15:49
お礼

>> 3 自分もコンサル業だけどそんないつも出掛けてない。 書類仕事もあるし。 パソコンしながら合間にラインしたりするよ。 業種によるのもあるの… お家には行ったことがあります。
コンサルの種類にもよるのかと思いますが、以前は海外も結構出張に行ったときにお土産を買ってきてくれたりしたので本当だとは思います。またこれは私の周りの別の職業でも出張再開してるので、普通に本当だと思います、、。


私はそんな忙しいことある?とは思いますが、私の周りの彼と同じ業種コンサルはそれが普通だし連絡ちゃんとして合間に会ってくれるのはかなり優しいと言われたのでそうなのかな、、という感じです。

興信所までいく気はないです。

No.7 21/08/12 15:51
お礼

>> 4 どちらが悪いわけでなく、ただ相性が悪いように感じます。信用していますと言いながら悩みを相談している時点で少し疑っていますよね?信用していたら… 私は自分が休みじゃないから聞かなかったしいうこともなかったのですが、周りの人達はそういうのも把握しているのが普通なのかな?と思っただけです。

言わないから怪しいとかはないです、私も言ってないので、、、

No.8 21/08/12 15:53
お礼

>> 5 20代の頃はお互いに報告というか何してたか把握してたりそういうお付き合いもあったけど30代になってからは話題としてどこどこ行ったとかはあるけ… ありがとうございます。
私も自営業で休みがなく、やりたいことも多いタイプなので月1〜2で縛られてないのは快適だなと感じてます。

多分毎週とかだと無理なタイプで、そこはお互い合ってますね。

昔彼とこのことで揉めたことがあり、別れたことがあるので今回は穏やかにお付き合いしていきたいなと思っています、年齢差もあり大人の落ち着いた恋愛にまだまだ慣れていないのでそういう付き合い方もあるんだというふうに捉えてみようかなと思います。

No.9 21/08/12 16:00
匿名さん9 

私コールセンターで働いており、彼氏は警備の仕事の内勤をしています。ぶっちゃけ全然知りませんし、たまに浮気されてるんじゃないかと思ったりもします(笑)

会う頻度も少ないし、会えてもデートらしいデートはせず、ご飯食べに行って終わりばっかり。

でも、定期的に連絡はくれるから、ある程度は気にしてるんだなと思って納得してます。

こうしてほしい、ああしてほしいを言い出したらきりがないし、それに関して話し合うのもめんどくさい。それに逆にこうしてほしい、ああしてほしいと言われても困る(笑)

なので、主さんは話し合って納得できるようにしてみたら言いと思います!!

休みの日がどうなのか気になるなら期間限定で彼氏の家にお泊まりというか半同棲してみれば良いのでは?

No.10 21/08/12 16:08
匿名さん3 

うーん、会った時に彼氏の仕事の内容を少しでも聞いておくのがいいんじゃないかな?
例えば海外にしろ国内にしろ出張して契約だけなら日帰りでもいいし、1泊ならよる食事して次の日誰とゴルフしたとかね。
こんな事業で今回の出張でこう進展したとか時系列聞いて納得できたら良いんじゃないかな。
行かなくても良いくらいの仕事を無理やり出張にして女と旅行したりしてる輩も多いしそういう時は遊んでるから誰と会ってどんな仕事の話しをしたなんて聞かれたらとっさに話せないよ。
食事もお客と自分と女の子2人と4人でご飯行って接待って事にしてその後女の子と飲みに行っても接待、ホテル行っても出張にできるからなぁ。
おっさんの余計なおせっかいなアドバイスごめんね。

No.11 21/08/12 23:22
匿名さん5 

>>8

そうなると何を悩んでるの?一日まるまるデートが片手で数える程度だから不安って事?会う頻度が問題ないならちょっと悩みがよく分からなくなりました。

まぁそれなら二年付き合っていて泊まりも殆どないって事なのかな?

どちらにせよその不安材料を彼に突き詰めていかないと何も解消されない気がするよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧