注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

27歳専業主婦です。 私の夫は平日でも家で仕事することが多く、朝昼晩の食事の支…

回答10 + お礼9 HIT数 583 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
21/08/13 14:05(更新日時)

27歳専業主婦です。
私の夫は平日でも家で仕事することが多く、朝昼晩の食事の支度は欠かせません。しかし、たまに出社や出張で家を開けることがあります。夫がいない場合自分のためにご飯を用意するのが面倒になり、美味しいものが食べたいためUberEatsを頼みます。回数で言うと月に多くても2〜3回です。頼まない月もあります。
これに対して夫は「勿体ない、主婦なら自分で食材を買いにいって作るべき。主婦の自覚を持ってほしい。」と言ってきました。
私はいつもちゃんと料理しているのだからたまに1人の時だけでも好きなものを食べる贅沢をしても別に良いじゃんと思ってしまうのですが、皆さんはどう思われますか?

No.3350349 21/08/12 16:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/12 16:14
匿名さん1 

食費の出処が旦那さんなら言う通りにしてあげて欲しい
人のお金なんだし…

No.2 21/08/12 16:22
お礼

>> 1 人のお金というか、家のお金から出してるので夫が絶対的権限を握っているわけではないです。そして私が自由に使える分から出しているので家計に響いているということもないです。

No.3 21/08/12 16:26
匿名さん3 

専業主婦だからダメと言うわけではなくて、旦那さんが稼いだお金で一人の食事の時だけ高くていいもの食べるっていうのは、いい気持ちはしないです。そしてなんで一人の時限定?旦那さんは何が何でも3食手作り料理以外食べたくないと言ってるんですか?私ならもし疲れて息抜きしたくなったら、人が稼いだ金で自分だけいいもの食べるのは気が引けるから逆に旦那さんと一緒の時に、二人で分け合えるものを頼むけどな。

No.4 21/08/12 16:29
主婦さん4 

これはあくまで私個人の感覚ですが、ウーバーイーツは配達料がかかるので勿体ないと感じます。
でもたまには楽したい気持ちもよく分かるので、ウーバーではなくテイクアウトにされてはと思います。

それと、これもあくまで私個人の感覚ですが、月2~3回もちょっと多いかなと感じます。

我が家は主人が去年2月からずっとリモートワークなので、もう1年以上毎日3食食事を作っています。
主人はあまりうるさく言わないので、たまにはカップ麺や冷凍食品でお茶を濁させてもらっています。
最近の冷凍は、品質がすごいですよ。
ウーバーに配達料支払うなら、コンビニの冷凍食品の方がいいんじゃないかと思います。
普通の日にも、使えますよ。

No.5 21/08/12 16:30
匿名さん5 

主婦とか関係なく、UberEatsは手数料が勿体ないとは思います。

私はちょっといい肉を安い時に買って冷凍しといて、そうゆう時に食べたりします。

No.6 21/08/12 16:33
匿名さん6 

いないなら言わなきゃいいのに。
専業主婦は家事が仕事とか家にいるんだからってそりゃ言われるよ。

No.7 21/08/12 16:38
お礼

>> 3 専業主婦だからダメと言うわけではなくて、旦那さんが稼いだお金で一人の食事の時だけ高くていいもの食べるっていうのは、いい気持ちはしないです。そ… 夫は化学調味料や人工的なものを嫌っており、筋トレが趣味でもある為体づくりのために家での食事以外食べないので、外食に誘っても体に悪いからと断られてしまいます。夫が出社する時などはお弁当を作って居ます。夫といる時は夫が食べたいものを一緒に食べてます。

No.8 21/08/12 16:42
匿名さん8 

手抜き、息抜きはしたいですよね。
それをそのまま伝えてみて、嫌だ・専業主婦だろと言うようであれば、諦めて無視すればいいかと。
納得できるようなことを言われたのであれば主さんも辞めようと思うでしょうし。

専業主婦だから、Uber頼む意味がわからんと言われるのは私もちょっと納得できないですし。

ただ単に旦那さんも一緒にUberしたかっただけかもしれないですし。話し合って納得できないなら、無視する。内緒にするでいいのではないですかね。

No.9 21/08/12 16:43
お礼

>> 4 これはあくまで私個人の感覚ですが、ウーバーイーツは配達料がかかるので勿体ないと感じます。 でもたまには楽したい気持ちもよく分かるので、ウー… 家から出るのすらめんどくさいと思ってしまいますが、ウーバーイーツを頼んで怒られるよりマシですよね。

月に2〜3回はさすがにやりすぎたと思った月でしたが、いっさい頼まない月もあり、夫が居なくて頼めるチャンスがあるとやったー!と思ってしまうくらいレアです。
冷食やカップ麺は私は好きですが夫はあまり好まないので家にも備蓄して居ませんが、私用に置いておいていいか相談してみようと思います。

No.10 21/08/12 16:45
お礼

>> 5 主婦とか関係なく、UberEatsは手数料が勿体ないとは思います。 私はちょっといい肉を安い時に買って冷凍しといて、そうゆう時に食べた… 1人分の食事で洗い物を出すことすら面倒に感じてしまうのですが、怒られるよりマシなので冷凍するなど工夫してみようと思います。

No.11 21/08/12 16:46
お礼

>> 6 いないなら言わなきゃいいのに。 専業主婦は家事が仕事とか家にいるんだからってそりゃ言われるよ。 クレジットカードの明細をたまたま見たみたいでバレました。
家事が仕事ですが、仕事をたまにサボるくらいどの職種でもあるって気持ちで頼んでしまってましたが他のサボり方を考えます…。

No.12 21/08/12 16:51
お礼

>> 8 手抜き、息抜きはしたいですよね。 それをそのまま伝えてみて、嫌だ・専業主婦だろと言うようであれば、諦めて無視すればいいかと。 納得できる… 息抜きがしたいなら、自分で適当に食材を買って簡単なものを作って食べたら良いと言われました。私は作ることはおろか買いに行くことすら面倒くさがってウーバーを頼んでましたが、これからは自分でお惣菜を買いに行こうと思います。
夫はわざわざ体に毒なものに高い金払ってるのが意味わからないと言った感じだったので、価値観の違いということで今後のウーバーは諦めました。

No.13 21/08/12 16:51
匿名さん13 

自分の自由に出来る範疇のお金で、旦那さんに付き合ってご飯一生懸命作って外食我慢してるならウーバーイーツぐらい良いと思います。
もしガタガタ言われるならパートとかして自分の遊ぶ金は自分で稼いでもいいのかもしれないけれど、食事を作って欲しいタイプの人は配偶者が外に働きに出ることを嫌がるパターンもありますよね。
話し合いでうまく解決できればなと思います。

No.14 21/08/12 16:59
お礼

>> 13 私が働きに出ることはあまりよく思っておらず、お家にいてほしいそうです。その代わりに私が趣味に使うお金にはとやかく言わないという約束をして居ます。服屋コスメを買っても文句は一切言いませんが、食へのこだわりは強い為ウーバーイーツだけは許せないようです。

No.15 21/08/12 17:01
匿名さん8 

歩くのも荷物持つのも切るのも煮るのも洗うのも食器片付けるのもゴミの処理するのもなにもかも面倒でなにもしたくないからUber頼むのに………

専業主婦への理想と他の食事への嫌悪すごい偏ってますね……。

No.16 21/08/12 17:10
お礼

>> 15 そうなんです…。
全てが面倒なんです。夫が日中居ないレアな日って、家事の量が少ない休日みたいなものです。休みの日に自分の為だけに食材買って料理して後片付けして…なんて面倒すぎてわたしには無理です。
こうあるべき!という理想は強いですが、それをこなしていれば何も文句言わないタイプなので楽と言えば楽です笑
ウーバーイーツは諦めます…。

No.17 21/08/12 17:44
匿名さん17 

残念ながらその程度も許容できない器の小さい旦那ということでしょう。

それが嫌なら週一でもいいのでパートに出て、自分の好きなものを食べれるくらいは稼げばよいかと思います。

No.18 21/08/12 18:38
お礼

>> 17 パートは出てほしくないみたいなので出来ない為ウーバーイーツは今後諦めます…。

No.19 21/08/13 14:05
匿名さん19 

お礼レスを読んで。

簡単な事です。

夫は外食を好まない。
手作りじゃないとダメ、手を抜きたくても抜けない。
主さんの楽しみは月に2回程度。
家計にも響いていない。

そういう状況なら、ご主人に言わなきゃいいだけです。
黙っていればわからない事。

しかも、ほぼ毎日顔を合わせて3食作らなきゃいけない、普通の専業主婦より息が詰まるわ。
このご時世、外で気晴らしも中々出来ないしね。

それくらいの事、主婦のささやかな楽しみですよ。
主さんの好きにすればいいのです。

夫に話す必要もないし、人に聞く必要もない、反省する必要もない。

悩む必要なしです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧