注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

職場で一見大人しく見えるのに、今年の4月から入ってきたばかりだというのに、結構意…

回答8 + お礼8 HIT数 530 あ+ あ-

匿名さん
21/08/14 20:12(更新日時)

職場で一見大人しく見えるのに、今年の4月から入ってきたばかりだというのに、結構意見も言うし、上司でも間違っていると思うと反論するらしい、だけどその分、仕事も真面目にやっていて、パワハラ系だった上司も今では認めているという噂の人がいます。
その子は普段は割といつも一人でいるし、あまり表情もないし、口数も少ないけど、近くの男性たちは気になるようでよく話しかけていて、男性陣には心を開いている人もいるようです。
その様子を見た女性陣からは意地悪をされているみたいだし、その子は基本はスルーだけど、実はムカついているみたいで、たまに言い返したり、やり返したりするそうで、それがまたネタになって噂が噂を呼んでいます。
仕事は本気だし、意地悪にも向かっていっているけど、見るたびにヘトヘトで大丈夫かな?と私は心配して見ていました。
そうしたら、趣味が演劇らしくて、たまたま発表会を観に行った人がビックリするほど、そちらでは生き生きしていたそうです。仕事だけしかしていないと思っていたのに、趣味もしていたし、しかも充実しているのかなと感じました。
あと、いつも一人でいる割にプライベートで知り合いが多いみたいで、とある仕事で人が必要なときに、その子の人脈で助けられたこともありました。
そんなに活躍したら、またさらに妬みで意地悪をされるんじゃないかな?と私は見ているのですが、この子の底が知れなくて、付き合いにくいと感じてきました。まぁそれだけなんですけど、こんな子が職場にいたら、どう思いますか?

No.3350367 21/08/12 16:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/12 16:55
匿名さん1 

話しかけるかも。噂が本当なのか、彼女自身どんな人なのか。

噂って変にこじれて伝わるし、自分との相性でつきあい方を変えると思います。

No.2 21/08/12 16:58
匿名さん2 

どう思うかと聞かれたら仕事上の関係で仕事できる方がもちろん助かる、頼りになる以外に何もありません。プライベートで絡んでるわけでもなし、問題ないです。むしろガヤで意地悪してる方達は仕事が出来ない、自分より秀でてるのが気に食わないからその方と話が合わなくて妬むわけで、目的が仕事じゃなくて人に向いてるわけだから仕事に首が向いてる人と話が合わなくて当たり前だし、妬む事しかできない不真面目な人達が不憫だな、と思いました。

No.3 21/08/12 17:47
匿名さん3 

あなたさまが、どーか意地悪する方にはならないで欲しいなと思っちゃいました

ただそれだけです。。

No.4 21/08/12 17:52
匿名さん4 

面白そうな子だなぁと思う。

少し煙たい気も私はするだろうけど、もっと話してみたいと興味を持つと思う。

No.5 21/08/12 23:16
匿名さん5 

カッコいい
その人を見習って自分も努力する

No.6 21/08/13 00:53
通りすがりさん6 

仕事がそこそこ出来る、物怖じせずに意見を言える、その自信はどこから来るのだろう。
演劇してるからかな、なんて。
少しトゲがありそうな性格だけど魅力ある人だねと思う。
主さんも気になるのでしょ。
私なら他の女子みたく意地悪するのは恥ずかしいからしません。

No.7 21/08/13 08:38
お礼

>> 1 話しかけるかも。噂が本当なのか、彼女自身どんな人なのか。 噂って変にこじれて伝わるし、自分との相性でつきあい方を変えると思います。 ありがとうございます。
そうですよね。私も彼女自身どんな人なのか気になります。

No.8 21/08/13 08:39
お礼

>> 2 どう思うかと聞かれたら仕事上の関係で仕事できる方がもちろん助かる、頼りになる以外に何もありません。プライベートで絡んでるわけでもなし、問題な… ありがとうございます。
本当に仕事ができることは良いのですが、周りのガヤガヤ、ざわざわが止まらない状態でこちらも落ち着かないです。

No.9 21/08/13 08:40
お礼

>> 3 あなたさまが、どーか意地悪する方にはならないで欲しいなと思っちゃいました ただそれだけです。。 ありがとうございます。
意地悪はしないですが、どういう動きをすれば良いか迷います。

No.10 21/08/13 08:40
お礼

>> 4 面白そうな子だなぁと思う。 少し煙たい気も私はするだろうけど、もっと話してみたいと興味を持つと思う。 ありがとうございます。
確かに少し煙たいですね。。

No.11 21/08/13 08:41
お礼

>> 5 カッコいい その人を見習って自分も努力する ありがとうございます。
そんな風になってみたいというのは、私も少し思います。

No.12 21/08/13 08:47
お礼

>> 6 仕事がそこそこ出来る、物怖じせずに意見を言える、その自信はどこから来るのだろう。 演劇してるからかな、なんて。 少しトゲがありそうな性格… ありがとうございます。
分かります。私も「まさか、演技だったの?演出?」とか思いました。
そうですね。目につきますね。
他の女性からの評判が悪いので、私自身、周りとの付き合い方も考えないといけないですし、昨年までそんな人だと思っていなかった同僚が話しかけてくる度、その子の嫌味だったりして、同僚への評価も下がるし、聞くのも面倒で、疲れています。

No.13 21/08/14 02:57
通りすがりさん13 

彼女が仕事も出来るし素敵なので他の女性達は嫉妬して足を引っ張りたいのでしょうね。
できない人間の多い日本社会は出る杭は打つ。嫌な風習があります。
他の人も言っていましたが。彼女に対してこれからも傍観者の立場で居てください。
友人の愚痴を聞くのが嫌なら同調しながらも彼女の良いところを少し友人に教えてあげればどうでしょう。

No.14 21/08/14 13:24
匿名さん14 

カッコイイ。
私だったら、出来るかぎりその人の味方になったり、フォローして、意地悪してる方が、おかしいという風向きにもってけたらいいなと思います。
そういうサッパリして、正しい感じの人大好き。

No.15 21/08/14 20:10
お礼

>> 13 彼女が仕事も出来るし素敵なので他の女性達は嫉妬して足を引っ張りたいのでしょうね。 できない人間の多い日本社会は出る杭は打つ。嫌な風習があり… ありがとうございます。
そうですね。これからも意地悪側には回らぬように傍観者でいます。

No.16 21/08/14 20:12
お礼

>> 14 カッコイイ。 私だったら、出来るかぎりその人の味方になったり、フォローして、意地悪してる方が、おかしいという風向きにもってけたらいいなと思… ありがとうございます。
本当にサッパリしているのかは、私自身はまだはっきり分かりません。実際に職場内にいるとなかなか味方になりにくく、傍観者が精一杯ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧