注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

給料のことで聞きたいです

回答6 + お礼0 HIT数 1102 あ+ あ-

たこっち( 23 ♀ 2wdpc )
07/05/11 17:50(更新日時)

社会人2年目になります😃

給料の話ですが私は手取りがだいたい16万くらいです。そこから携帯代が約一万円、奨学金返済で一万三千円です。定期券に八千円。病院代で四千円。これが基本的な毎月必ず出費しているものになります。

貯金は金融機関の積立で46000ずつ更に天引きされています。遊びやご飯、雑費を入れると口座に残らなくなります。

私が悩んでいるのは、財形で貯金をしているのに父親に「財形とは別に現金でも金を残せ」と言われました。

実際に毎月の小遣いは五万円ないくらいです。女の子なので化粧品やふくも必要だし彼氏とは割り勘なので💦

これに関してご意見などお願いします😃

No.335062 07/05/09 19:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/09 19:48
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

お父さんのおっしゃるのは、当たり前のことだと思いますよ。お小遣いとは別に、いざという時すぐさま用意出来るお金があると、何かと心強いですしね。

No.2 07/05/09 20:15
通りすがり ( 20代 ♀ Fknzw )

こんばんは😃
主さんの年齢で奨学金を返済しながら
天引き貯金を\46000は、なかなか立派だと思いますョ
でも、お父様のおっしゃる事も然り。
これから先、👰御祝儀など出費も増えると思います。
毎月、少額でも残金を貯めていっては
どうでしょう😃
勿論、ボーナスも
貯金の視野に入れてくださいネ😊

No.3 07/05/09 20:19
匿名希望3 ( ♀ )

③万円を天引きにして、①万⑥千円を普通預金にするとか、ボーナスがあるなら、ボーナスは使う分を引いて全額普通預金に入れるとかされたらどうでしょう😉
急な出費は確かにありますから、現金で持っていると良いですよ☝

No.4 07/05/09 21:17
通行人4 ( 40代 ♂ )

貯蓄は大切ですが…。まだ社会人2年目。自分のため、親のため、友人のため、お金を使うのもいいのでは?

No.5 07/05/09 21:41
通行人5 ( ♀ )

若いのに関心です🙌
今の残金で足りないのなら財形をしている為、普段の貯金を多少減らしても良い様な気もしますが…?
それか今のままでボーナスを半分キャッシュのまま常に残しておき、いざと言う時に使うと言う手も…

私も社会人2年目の際手取りは16万でした…
当時財形で毎月35000円、別に郵便局で15000円←※会社の強制貯金 してました
当時は携帯が普及していなかった為か電話代は出費にはなりませんでしたが…会社での付き合い🍶が半端じゃなく多く…😥
でも4年目から私の中に新たな目標が出来(地方へ出て学生・1人暮らし)そうと決めたらその翌年から更に財形金額を上げ、別で4万(一人暮らし資金)は毎月貯金…
しかし手元には4~5万位しか残らず…💦

更に私は昔から夜の遊びがド派手で、出費がおさえられず会社に内緒でバイト(月100000円位の稼ぎ)をしてました🙈💦お陰で1年後には200万近く貯まり一人暮らし・学生を実現させました👅
でも当時上司からは頻繁に『そんなに財形で貯金をして生活出来るのか?』と聞かれ…(^_^;)心が痛かったです🙈

主さん余談話すみません🙇💦

No.6 07/05/11 17:50
匿名希望6 ( ♀ )

確かに普通貯金以外にも少し多めにお金ないと緊急な時いりますよね(^-^;)私は主婦だから、自分が風邪ひいた時、子供が病気した時とか。今は幸い緊急費用なく助かります。でも、緊急費用は作りたいと思います😥今から頑張って節約して少し余裕もたせたいですよね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧