注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

0才の女の子と2才の女の子と3才の男の子と5才の女の子と6才の男の子がいるんです…

回答3 + お礼2 HIT数 371 あ+ あ-

女( 40 ♀ kshUCd )
21/08/14 20:53(更新日時)

0才の女の子と2才の女の子と3才の男の子と5才の女の子と6才の男の子がいるんですが、5才の子はまだ胸さわってきたり、赤ちゃんがいるので、母乳が出るので、寝るときには母乳も、飲んできます!おかしいですか

No.3350623 21/08/12 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/13 09:22
匿名さん1 

わお、めっちゃ子沢山ですね
主さんが嫌じゃなければいいんじゃないですか
5歳はまだまだ甘えたい時期、それだけ兄弟がいると余計に

No.2 21/08/13 09:28
通りすがりさん2 

大丈夫です。

先進国では女性も働くことが前提のため、早期離乳が一派的ですが、

実は、世界の離乳平均は4歳。

つまり5歳でも6歳でも飲んでる子はたくさんいるってことです。

No.3 21/08/13 09:50
匿名さん3 

まぁ。赤ちゃん返りの一種では?

ただ感染症とか怖くないですか?
6歳の子が風邪とかになったりしたら、虫歯菌とかおっぱいを介してうつったりとか。
触るは良いとして飲むのはやめさせた方がよくないかな?

No.4 21/08/14 20:50
お礼

>> 3 さわるの続けさせて、飲むのはやめさせます

No.5 21/08/14 20:53
お礼

>> 2 大丈夫です。 先進国では女性も働くことが前提のため、早期離乳が一派的ですが、 実は、世界の離乳平均は4歳。 つまり5歳でも… テレビでみたことあります!外国では大きくなっても、さわる子いたのをきいたこともあります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧