注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

自分が彼女の悪口を言ってしまいケンカになりました。 少し長くなります。 …

回答6 + お礼0 HIT数 476 あ+ あ-

匿名さん
21/08/14 14:36(更新日時)

自分が彼女の悪口を言ってしまいケンカになりました。
少し長くなります。

彼女22自分25お互い社会人

先日彼女の親御さんから彼氏の顔が見たいと言われ伺いました。
話の内容は彼女が遊ぶ時の帰る時間ご飯のいるかいらないかの連絡がないから心配だ。との内容でした。おそらく、自分の影響で娘がそういう風になってるのではないかとのことだと思います。
その時は歳上で彼氏なのですいません。と謝りました。
話が終わり帰るときに失礼しました。といって出たのですが親御さんは無言で結局あまり話さず帰りました。
その後に彼女にあまりいい風に迎えられなかったねと話したのですが、彼女の口から「娘の彼氏だから嫌なんだと思う」や父親が「彼氏と別れたらちょっと嬉しい」みたいニュアンスな言葉を言っていたと聞きました。
娘のことを大切なのは分かるのですが、それを聞いてイラッとしてしまい
「娘が22歳の社会人なのに連絡寄越せだの過保護すぎる」や「失礼しました。などの挨拶を無言でスルーするのはマナー的にどうなんだ」や「別れたらちょっと嬉しいとか冗談でも言ってはいけないだろ常識ないのか」と彼女に言ってしまいました。
2度と会いたくないとも言ってしました。
実際そんな態度とられて会いたいとは思いませんが...
彼女からは自分も否定されてるみたいで嫌だと言われました。

自分が心に留めず口に出して言ったのが悪かったのでしょうか?
自分では、親御さんから来てくれと言われたので伺ったのに迎えられる態度ではないと思ったので...

どうすれば、正解か教えて欲しいです。


No.3350777 21/08/13 03:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/13 03:28
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

結果だけが正解です、そして進行方向です、過去の選択肢よりこれからの選択肢を模索する方が自分の為です、みんな自分の都合で生きてるんです、一人一人の言動、行動こそが、今までの人生の集大成なんです、それを否定したり、悔んだり、修正を試みるだけ無意味です、何度リトライしても結局今にたどり着きます、だから今のあなたは正しいんです。

No.2 21/08/13 03:58
匿名さん2 

食事や帰宅時間の連絡ができない彼女が常識がない。親がご飯を用意してあるのに食べなかったり、ご飯を用意してないのに突然帰ってきてご飯を食べると言うんでしょう? 迷惑すぎるよ。社会人としてどうなのかな。過保護って問題ではない、家族としてのマナーでしょう。

でも来客が「失礼しました」と挨拶をしているのに返事をしない親は駄目。いくら気に入らない彼氏でも、それは礼儀知らずだと思う。

「別れたらちょっと嬉しい」は、彼氏にも当たり外れがあるから、イマイチの彼氏なら別れてほしいと思うのは自然なこと。それを親が娘に話すのもおかしくはない。ただ、それを彼氏に話す娘がバカだと思う。

No.3 21/08/13 05:36
匿名さん3 

彼女に問題ありだと思う。
幸せボケしてるのかな?

No.4 21/08/13 06:08
匿名さん4 

1番は彼女に問題あり。
食事のいるいらないは彼女自身が親に迷惑をかけないために前もって連絡をするのが普通。
帰りを遅くさせてるのも彼女自身。
成人してるのだし、帰宅時間を伝えるか、今日は遅くなるからと親に連絡するのは彼女。
あなたが無理矢理引き留めて彼女と夜遅くまでいるのだとしたらあなたにも問題あるけど、雰囲気からするとそんなことはなさそう。
挨拶しても無言は親が変。

別れたらちょっと嬉しいに関しては親が彼のことをそんな風に言っていたとしても絶対に彼女は彼氏に伝えちゃダメなやつ。
そんなことをわざわざ伝える彼女が悪い。

普通は親と彼氏があった時に彼女が彼氏に伝えるのは、好印象だったとか親はあなたをみて安心したとかそういう内容だよ。
あなたはおかしくないと思うけどな。普通に常識のない家庭。

No.5 21/08/13 06:19
匿名さん5 

これからも、そんな家の娘と付き合うの?
お望み通り別れてその親を喜ばしてあげたら?
今回のことで、その彼女と結婚はないなって感じでは?
だったら、その彼女と付き合う、時間とか労力とかお金とかもったいない。

No.6 21/08/14 14:36
匿名さん6 

彼女が、一番常識的なくておかしい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧