注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

はじめまして。 現在の会社に勤めはじめて6年、今年の4月に部署異動の辞令が出て…

回答2 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
21/08/13 23:03(更新日時)

はじめまして。
現在の会社に勤めはじめて6年、今年の4月に部署異動の辞令が出て、異動して半年ほど経った30代です。
現在の会社は定期的に会社が定めた部署へ異動があり、今回の異動は自ら希望した異動ではありません。

前の部署にいたときから(去年末ごろ)、自分が30歳になるのでそろそろ子どもを‥と主人と話していました。(この頃は異動の話は一切でていませんでした)
いますぐほしい!というわけではなかったですが、授かり物なので流れに身を任せようということで、去年末ごろから避妊はせずに過ごしていました。
そして、今まで遅れたことがない生理がいま一週間ほど遅れており、もしかして?と思っています。(まだ検査薬や病院へは行っていません)
まだ妊娠しているかも定かではないですが、もし妊娠していたらとても嬉しいです。
しかし、異動して半年なので、職場からしたら「なんで異動してすぐなのに‥」となってしまうのかな、と思うと素直に喜べない自分も正直います‥
その反面、結婚してるいい歳した女なことはわかったうえでいまの部署へ異動を決めたのは会社だし、自分が希望した異動ではないし、元から妊活していたし、別に気に病むことじゃない!と思う自分もいます。
とても忙しい部署なので、申し訳ない気持ちはもちろんあるのですが‥


やはり異動して半年で妊娠が発覚したら、会社としてはいい気分にはならないですかね‥
まだ妊娠しているかもわからない今悩んでも仕方ないのですが、みなさんのご意見が聞きたいです。

No.3351294 21/08/13 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/13 22:29
チャコタマ ( 30代 ♂ 1auUCd )

昔でしたら女性の妊娠や結婚などは会社が迷惑がり男性優遇の時代でしたが
今は育休への理解が深まって社会的にも支援しようとの流れですので
お子さんを身ごもったことを喜び会社に申し訳ないですがと話して
祝福してもらいましょう。

No.2 21/08/13 23:03
匿名さん2 

会社的にならなんで妊娠してんの?
とかになるんじゃない
会社的にならね

でも会社的にと個人的には別ですから
俺は会社人間ではないし個人あっての会社ですから個人的を優先したいです
もし妊娠ならおめでたい事だし

それに主さんが休んで駄目になるなら会社の責任ですよ
会社で働く人に1人の人に責任を押し付けて休んだら困るような事をしてはならないと俺は思ってます
必ず出来る人は最低でも2人はいないといけないと思ってます
なのでもし妊娠したら堂々と産休すると良いと思いますよ

会社の上司とか男でしょ
男は産休とか話がわからない奴いるかもだけど困ったら旦那に話をふって話をつけてもらうと良いですよ
もし妊娠ならおめどうございます❗

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧