義実家での初盆について。 今行って来ました。お恥ずかしながら只今杖をついての生…

回答2 + お礼2 HIT数 399 あ+ あ-

匿名さん
21/08/14 13:57(更新日時)

義実家での初盆について。
今行って来ました。お恥ずかしながら只今杖をついての生活をしており、和室での食事がキツいんです。義父たちは座椅子を使ったら~と軽く言ってくれるのですが、事前に相談していた夫が不機嫌で帰らせるの一点張り。
頑張って行ったのに惨めな思いをしました。私が悪いんでしょうか?ちなみに結婚5年目子なしです。

No.3351677 21/08/14 13:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/14 13:18
匿名さん1 

前もって言ってたなら

椅子のテーブルの
食事にしますよね

座敷は きついと
思います
気遣い無いと思います

No.2 21/08/14 13:33
お礼

>> 1 ありがとうございます。何だか虚無感で…私の行いが恥のようで、でもお参りはしたいしと、葛藤してたのがバカみたいです。

No.3 21/08/14 13:52
匿名さん3 

コロナだし杖ついて大変な時にわざわざ来てもらうなんてそこからおかしい。
体調が良くなってからでいいと断るし、会食も今はしないようにするはず。
ご主人も長年ご両親の対応に納得いかないことが多々あったからそこでもやっぱり期待を裏切られたことに怒ってしまったのでは。
距離を置いた方が心穏やかに過ごせると思います。
嫁としての務めを果たしたいでしょうが、まずはあなたはご主人の奥様です。
義家族より旦那様に寄り添ってください。
あなたの為に怒ってくれるなんて素敵な方じゃないですか。

No.4 21/08/14 13:57
お礼

>> 3 ありがとうございます。
私を思って怒ってくれたというより、自分の思い通りにいかないことが腹正しいようでした…長男だから尚更なんですかね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧