注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

実母は4人、義母は3人子どもを産んでいます。でも、私自身は全く複数人欲しいと思え…

回答5 + お礼0 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
21/08/14 21:12(更新日時)

実母は4人、義母は3人子どもを産んでいます。でも、私自身は全く複数人欲しいと思えないんです。今1人男の子います。
お金ないのに人数だけいて家ボロボロで欲しい物も買ってもらえず、一人部屋もなく仕方なく祖父の物置を部屋にしたら母から批判され、、おまけに障害児もいてうるさい、、病む‥。いい子でいなきゃ、と我慢我慢だった幼少期にトラウマがありすぎて、子どものことを思うと一人っ子
確定です。
私の中で兄弟よりもお金があったほうが良いと思ってしまいました。

そんな性格を実母は知っているので何も言いませんが、義母が2人目は?とうるさいw

義母もお金全然ないくせに2人目いたほうがいい、一人っ子はかわいそう、わがままになるとか、お前のは何目線から物言ってんの?って感じです。

実際、旦那含め三兄弟ですが、特に真ん中(義妹)がイジワルな性格してます、歪んだんだと思います。

お金もないくせに偉そうにいうなと義母に対していつも思ってますwあんたみたいになりたくないんだよ。

No.3351859 21/08/14 18:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/14 18:33
匿名さん1 

あなたまでイジワルな性格になる必要はないです

No.2 21/08/14 18:40
匿名さん2 

産むのは主さんなんだから、旦那さんも納得しているなら義母の言うことは無視でいいです。

No.3 21/08/14 18:42
匿名さん3 ( ♂ )

主さんに同情もしますが、個人的には
最低2人は産んで育て方が良い気がします。

甥・姪は一人っ子ですが、やはり先々を
考えたら可哀そうです。
親が居なくなった時に兄弟がいないのも
寂しいかと。

No.4 21/08/14 19:33
匿名さん4 

主さんの言いたいことは、解りました。

お子さんを産んで育てるのは、主さん達なのではっきり義母さんに言ってみては?

お話が通じると良いですね。


ここからは、横レスですが…。

主さんのスレを読む限り主さんも相当ハートの強いお方ですよ。

義母に「おまえ」 とかね。

No.5 21/08/14 21:12
通りすがりさん5 

ピルを飲みましょう。 それで義母には、出来ないんですと押し通す。それ以上言ってくるなら、不妊治療費が多額だから毎月援助して欲しい。って言えば、義母も言わなくなるでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧