注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

ひとり立ちできない妹、37歳。兄と姉の私に甘えるだけで社会性もないまま歳をとって…

回答9 + お礼0 HIT数 363 あ+ あ-

通りすがりÿ( 39 ♀ STZTCd )
21/08/15 08:54(更新日時)

ひとり立ちできない妹、37歳。兄と姉の私に甘えるだけで社会性もないまま歳をとってしまった。
金が欲しい、家を出て行きたい、と言うくせにパートで一日3時間しか働かず、車も持っていない。持つ気もない。パートに行く時は兄か私が送迎。つまり都合のいいタクシー扱いです。

自由になりたいならしっかり計画を立てて働いて、兄の扶養からも外れて、大人としてしっかりひとり立ちしていただきたい。その話を再三してきた。が、逆ギレするか話を反らして終わり。

はっきり言って縁を切りたいと思っています。家族ですが愛想が尽きました。



No.3352142 21/08/15 02:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/15 02:44
匿名さん1 

まず送迎してあげるのやめたほうがいいと思います。
それでなんとかなってしまっているので、甘えているんだと思いますよ。

お金が欲しい(今は実家だし週3のパートで生きていけるからいずれ)
家を出たい(家賃も必要ないし、出てく必要性はないからいずれ)
といった感じで、すべてに緊急性も必要性も感じていないと思うので、妹さんの言葉すべて、小さい子が「ケーキ屋さんになりたい!」というようなそこまでの道のりを深く考えてない、本当に夢のようなふわっとした願望なんだと思います。

その言葉を真に受けると腹が立つだけだと思うので、独り立ちせざるを得ない環境を作るか、切れるものなら家族揃って縁切っても良いと思います。

No.2 21/08/15 02:45
匿名さん1 

すいません
週3ではなく一日3時間でしたね

No.3 21/08/15 03:01
匿名さん3 

扶養に入れてしまってるお兄様はどう考えてるの?
妹の依存を受け入れちゃってるのかな?
この感じだとお兄様は独身ぽいですが、あなたたち3人で実家住みなのですか?

普通に送迎も断って妹のことにはノータッチでいいと思います。(一緒に暮らしているなら難しいですが…)
部署が変わって仕事が忙しくなったとでも嘘ついて徐々に離れていくのをおすすめします。
大人なんだからやる気ないなら人に言われても今更変わらないですよ。
説教は時間の無駄なので自分に迷惑が行かないように対策してください。

No.4 21/08/15 03:02
匿名さん4 

逆に縁を切ってあげることが、妹さんのためになると思います。

No.5 21/08/15 05:32
経験者さん5 

親がなくなれば あなたたちに寄生するタイプですよ
あなたは家庭は、もっているの?
おそらく、あなたが、別で暮らしていれば、親がなくなれば、同居を提案してくるはず

No.6 21/08/15 06:48
匿名さん6 

送迎しちゃってるの方も問題あるような
金食い虫だし私もそんな血縁者要らない、妹だろうがお前を養う金は無い!って言うし、逆ギレされても何もしないと思います。
最後結局やってあげてしまうから妹さんもソンナなんじゃないですか?
突き放しても良いと思う、そんな37歳誰でも嫌だよ。
私なら何もしません。
居ない方が幸せだと思うし

No.7 21/08/15 07:06
匿名さん7 

大変ですね。お疲れ様です。

わかります…。うちにも甘えん坊がいます…

他の方も仰ってますか送ることをやめるのが良いと思いますが、逆ギレすることが目に見えます…
なので、妹さんに対して費やした労力の明細を文書などにして(←主さんやお兄さんは痛い程知っていますが、恩を享受してる側は把握してないものと感じます。妹さん自身が「妹さんのペース」で理解してもらうために)きちんと説明(ガソリン、手間、拘束時間など)相応の対価を請求するのはどうでしょう?利子というか手数料を気持ち加えて、少し多めにして計算したほうが、主さんもお兄さんも納得しやすいと思います。

妹さんが応えてくれるかは微妙ですが、
妹さんを排除?する方向で難しそうなら、
許容?できる条件を提示するのも、やり方の1つです。
違う訴えをすることで、こんなにもお荷物ですよ、と違う角度からの抗議になると思います

No.8 21/08/15 08:52
匿名さん8 

送り迎えつつきのパートなんて、聞いたことありません。しかも3時間。

仕事が続かないのは発達障害など隠れてる場合もありますが、大丈夫そうですか?もしそうなら、診断されると、就労援助なども受けられるかもしれませんね。

No.9 21/08/15 08:54
匿名さん9 ( 40代 ♀ )

イヤイヤあなた達が、そうさせてるじゃん

ニートに近い家族遠持つと
外で他人に危害与える可能性もあるから,仕方なくニートを受け入れてる家族って多いらしいね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧