注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

うつ病なのか… 50歳主婦です。 前に勤めていた仕事のこと、旦那とのこと。 …

回答4 + お礼4 HIT数 488 あ+ あ-

匿名さん( 50 ♀ )
21/08/15 21:12(更新日時)

うつ病なのか…
50歳主婦です。
前に勤めていた仕事のこと、旦那とのこと。
自分の親の体調のことや、いろいろなことが重なり、わたし自身体調が悪いです。
不眠
不安感。
仕事には行けてるけど、帰ってから、家のことがなかなかスムーズにできない。
横になってることが多い。

不眠がひどく、お薬をもらうために、心療内科にかかっているけど、
鬱とか、更年期?とかではないみたい。

この体調の悪さから脱却した人はいますか?

No.3352161 21/08/15 03:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/15 06:10
通りすがりさん1 ( ♀ )

更年期障害も重なってだと思います。

ストレスがホルモンバランスを余計に悪くさせてしまうから 体調不良や抑うつ状態になりやすくなるんじゃないかと…

お大事にして下さい

No.2 21/08/15 10:44
お礼

>> 1 ありがとうございます。
ホルモンバランスもくずしてるのかなぁ。
この三、四年どこが悪いというのはないのですが、不調です。
動けないわけではないけど、しんどい。
なんとか頑張ります。

No.3 21/08/15 11:37
匿名さん3 

体が硬直している可能性があります
硬直することにより、リンパの血流、筋肉の萎縮につながります
接骨院など、保険適用なら、安く治療できます
全身もみほくじでも 
500円から1000円ぐらいです

No.4 21/08/15 12:44
匿名さん4 

私も不眠に不安でとうとう仕事に行けなくなりました。心療内科で睡眠薬を貰い飲んでいましたが改善せず
とうとう抗うつ剤を半錠飲み出して、不眠と不安は解消されましたよ。
病院を変えてみてはいかがでしょう?
不眠が続くとお辛いと思います。
私も同じ年代です。色々ありますよね

No.5 21/08/15 15:49
お礼

>> 3 体が硬直している可能性があります 硬直することにより、リンパの血流、筋肉の萎縮につながります 接骨院など、保険適用なら、安く治療できます… ありがとうございます。
体の硬直もあるのかも知らないですね。
接骨院などもいってみようと思います。

No.6 21/08/15 15:54
お礼

>> 4 私も不眠に不安でとうとう仕事に行けなくなりました。心療内科で睡眠薬を貰い飲んでいましたが改善せず とうとう抗うつ剤を半錠飲み出して、不眠と… ありがとうございます。
お薬を飲むと眠れるのですが、朝起きた時の動悸が酷かったりとか、全身のこりとかがひどくて。
心療内科…
新しいところに行くのも勇気がありますが、少し考えてみますね。

No.7 21/08/15 15:59
匿名さん7 

旦那さんは話聞いてくれないんですか?

No.8 21/08/15 21:12
お礼

>> 7 ありがとうございます。
旦那は役に立ちません。
旦那の親が体調崩してて、旦那はそっちに頭がいっぱいで。
もうあてにしてません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧