注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

真面目に相談すれば誰も返答しない 自分は、ダメだと書けば上目線での回答か非難 …

回答3 + お礼0 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
21/08/15 06:45(更新日時)

真面目に相談すれば誰も返答しない
自分は、ダメだと書けば上目線での回答か非難
わかっていても真剣に悩み相談するのは、ネットでは、無意味ですね
ちなみに、悩み相談電話も意味が無い
励まし又は、面倒なのが丸わかりの対応
結局、リアルに相談できる人が居ないのは、勝手に悩んで解決しろって事なんですね
まあ、リアルに相談出来る人が居れば
そんな所に相談しないですよね

No.3352168 21/08/15 05:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/15 05:36
匿名さん1 

どんな悩みですか?

No.2 21/08/15 06:20
匿名さん2 

何でもそうなんだけど、結局他人はアドバイスする事は出来ても他人の悩みを根本的に解決してあげる事は無理なんですよね。
相談ダイヤルも待呼が異常に多いらしい、そうなれば内容の重い軽いは相談者当人とは別の尺度で相談員が測りヨリ深刻な人への対応をした方が良いと思われれば早めに切り上げられてしまっても仕方ない。
主さんが何に悩んでいるのか分からないけど
上手くいってる人も上手くいかない人も自分の人生自分で歩んでるし自分で歩んできた結果の集大成が今なんですよね。
辛い、苦しい、事の重大さは異なってもシンドイ時や絶望を感じた事は多くの人があります。
そこで問われるのは当人の気持ちの持ち方や解決方法能力であり、諦めたり、ずっと悲観していたり、自分でどうにかしようとする意志や行動力が無い人はソノママ落ちていくのが人生。
誰も助けてくれないって思ってるならソモソモそれが間違いなんだと思います。
誰の人生なの?主さんの人生ですよね?
1番頭使って1番藻搔いて1番頑張らなきゃイケナイのは誰でも自分。
他人は何も解決してくれないし、自分の人生豊かにしてくれる他人は居ないです。
悲しいけどどんな時も誰かと比較されて我々は生きてます。
蹴落とされたくない人は比較された時に自分が上と判断されるような努力を日々してます。
客観視して主さん自身に足りないのは何ですか?
問題点を見付けてくれる事位は他人がしてくれる事はあります。
でも問題点が見つかった後は自分でどうするかですよ。
冷たいとかでなく、その領域はもう他人がどうしようも無い部分なんです、解決の糸口が見つかると良いですね。

No.3 21/08/15 06:45
匿名さん3 

貴方の今の気持ちよく分かります。それだけ辛く、苦しいのですね。同じ所をただグルグル回っている感じで抜け出したいのですね。私の案は貴方が一番楽に生活し自分を癒やし自由に生きる。
自分オンリーでいいのでは、、
他人からどう思われても気にせず
。事情を知ってる方には、そう断言して、理解してもらうとか。
あまり、自分に無理しないで下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧