注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

プリペイド詐欺をしてしまい 相手から警察に行く、行ったと何度もメールが来ていて…

回答3 + お礼1 HIT数 320 あ+ あ-

誰にも言えないさん
21/08/17 15:22(更新日時)

プリペイド詐欺をしてしまい
相手から警察に行く、行ったと何度もメールが来ていて、相手も本当の情報は流さず、騙してやるとのことだったので何が本当のことかわからず
万が一のために弁護士をたてようと弁護士費用を稼ぎたいのですが、すぐにお給料を貰えて稼げるお仕事とか方法ってないでしょうか?

社会人ですが、親に相談できなくて、できれば何とかして稼ぎたいのですが、アドバイスお願いします。
話すべきだとは思うのですが、こわくてなかなか話せません。

冷やかしや、あおりのような書き込みはやめてくださいね

No.3352240 21/08/15 09:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/15 10:03
通りすがりさん1 

詐欺は、相手がどうとかが問題ではなく、あなたが騙す意思があって、お金を取ろうとする行為です。
詐欺は、本当にしたのですか?
こういうトラブルは、社会人であれば、失う物が多いので、きちんと対処する必要があります。
親に言い出せない事で、一生経歴にきずがついて、後悔する事になります。
親にいいましょう。

No.3 21/08/15 10:59
匿名さん3 

まずは無料の弁護士相談で相談してみたら?
で、償うべきものは償う。

No.4 21/08/17 15:22
お礼

>> 3 弁護士に相談したら、法律的には自首するのがいいと思う。でもその勇気がないのなら、金額も少ないから警察も動かないだろうし、相手の方も他の人と問題おこしたりする人だったり、示談してもまともな話がつうじないだろうから、関わらないのもひとつの道だっていっていました。

自首するか、無視してほうっておくしかできることはないと思うけど、この後どうするかは考え方次第だよとアドバイスを受けました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧