注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

なんか息苦しいです。まん延防止?緊急事態宣言?そんなもの出されても今の状況変わん…

回答6 + お礼5 HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん
21/08/17 22:40(更新日時)

なんか息苦しいです。まん延防止?緊急事態宣言?そんなもの出されても今の状況変わんない。高校の部活で対外試合中止?どうやって大会の準備すんだよ。文化祭中止?教室で密集して勉強させるくせに行事はあかんの?学校から「学校通学以外は自分の地区から出ての旅行・外出は基本的に控えること」っていう連絡来たけど、JKなめんな?部活行くために満員電車乗って学校に行くのは大丈夫なのに?大人は自粛関係なしに旅行行ったり、居酒屋で普通にお酒飲んでますけど?一生に1回しかない高1の夏休みやぞ?こんな規制なかったら出会えたかもしれない人もいた。コロナ禍で亡くなったおばあちゃんにも会いに行けた。
部活も遊びも何もかも制限されて、コロナなったら迷惑かけるから家族で帰省するのも私だけ行かなかった。でも、他の子が旅行に行ってコロナなったから部活の大会に出れなくなった。
我慢してる人が世の中にいっぱいいる中で、政治家が不適切な行動ばっかして、大人は自粛すらしない。でも、テレビで流れる映像は「若者が沢山移動してることが...」「海も若者で溢れかえってる...」とか若者ばっか使いやがって。ふざけんな。何もかもぶち壊されてんのは若者なんだよ。
地元に帰りたくても帰れない。会いたい人に会えない。
大人だって我慢してる人も沢山いるだろうし、自粛してない人は一部だと思う。
だから、もう誰にこの思いをぶつけていいのかも分からん。遊びたくても遊べない。思い出なんか1個もない。その中で踏みとどまってんのになんなんですかね。誰も悪くないはずなのに誰かにぶちまけたくてたまらない。もう苦しくて苦しくてしんどいです。こんな世の中になるなら、なんでこの時代に生まれてきてしまったんだろ。嫌なことばっかさせるくせに楽しみにしてたこと、楽しいことは全部「やめろ」って言われること世の中が大嫌いです。

No.3352321 21/08/15 12:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 21-08-15 14:30
にゃあぽん(薬学部) ( 19 ♀ V7ZTCd )

削除投票

主さんの気持ち、めっちゃ解りますよ!

既に1年半、徹底的に経済や市民生活を絞め上げて、あれはダメこれはダメで日本を壊滅寸前にまで追い込みながら、コロナ対策には何の効果も出てないわけですからね。

私も「この夏、最後のステイホーム」には呆れましたよ。
何度目の「最後の」だよってw
今まで散々、「今が勝負」「今年は我慢」って言い続けてきたクセに。
さすがに私でももう、そんな言葉は聞く耳持ちません。
医学博士であるお父さんも呆れ返ってます。

しかもオリンピックは予定通り強行。都民には不要不急の外出をするなって言いながら、世界中から不要不急の来日させて、その連中はオリンピックの後は東京を観光し回ってもOKっていうことですからね。
それで都民が納得すると本気で思ってるなら、かなりヤバいです、緑のタヌキ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/15 12:44
匿名さん1 

そんなこと言ったってしょうがないじゃないか

No.2 21/08/15 12:56
匿名さん2 

家でも出来ることを探そう。今はそうするしかない。

日本はずっと平和だったわけではなくて、今は最高の時期ではないが、最低の時期でもない。戦争中に生まれるよりはマシだと思う。

No.3 21/08/15 13:39
匿名さん3 

嫌なことって勉強のこと?
将来構築のために大切なことじゃない?
だから優先させてるんでしょ?

主さんに必要なのは気分転換かな。
友達とはリモートでお喋りしたり
晴れたらランニングとかウォーキングとか自転車で景色を見に行ったり今できる方法で身体を動かしてストレス発散したらどうだろう。

No.4 21/08/15 14:30
にゃあぽん(薬学部) ( 10代 ♀ V7ZTCd )

主さんの気持ち、めっちゃ解りますよ!

既に1年半、徹底的に経済や市民生活を絞め上げて、あれはダメこれはダメで日本を壊滅寸前にまで追い込みながら、コロナ対策には何の効果も出てないわけですからね。

私も「この夏、最後のステイホーム」には呆れましたよ。
何度目の「最後の」だよってw
今まで散々、「今が勝負」「今年は我慢」って言い続けてきたクセに。
さすがに私でももう、そんな言葉は聞く耳持ちません。
医学博士であるお父さんも呆れ返ってます。

しかもオリンピックは予定通り強行。都民には不要不急の外出をするなって言いながら、世界中から不要不急の来日させて、その連中はオリンピックの後は東京を観光し回ってもOKっていうことですからね。
それで都民が納得すると本気で思ってるなら、かなりヤバいです、緑のタヌキ。

No.5 21/08/15 15:04
お礼

>> 1 そんなこと言ったってしょうがないじゃないか 本当にその通りなんですが、どうしてもどこかに誰かに言わないともう苦しくて仕方なかったので許してください🙇‍♀️

No.6 21/08/15 15:07
お礼

>> 2 家でも出来ることを探そう。今はそうするしかない。 日本はずっと平和だったわけではなくて、今は最高の時期ではないが、最低の時期でもない。… 正直、昨年3ヶ月間の自粛期間で家にいることで鬱になってしまってもう家にいることが苦痛になってしまいました。でも、皆さんそうですよね。なにか新しく出来ること探してみます!!

表現がダメでしたよね。すみません🙇‍♀️

No.7 21/08/15 15:14
お礼

>> 3 嫌なことって勉強のこと? 将来構築のために大切なことじゃない? だから優先させてるんでしょ? 主さんに必要なのは気分転換かな。 … ずっとテストや将来の為に勉強して、その先にある文化祭や体育祭などの行事を楽しみにして勉強を頑張ってる人も私の他にもいると思います。いくら将来の為と言われてもガキな私には行事のような楽しみがないと勉強をするのが辛くなってしまいます。その事だけは分かっていただきたいです。でも、あなたの意見は本当にその通りだと思います🙇‍♀️

ありがとうございます!!気分転換してみます🙇‍♀️

No.8 21/08/15 15:21
お礼

>> 4 主さんの気持ち、めっちゃ解りますよ! 既に1年半、徹底的に経済や市民生活を絞め上げて、あれはダメこれはダメで日本を壊滅寸前にまで追い込… 同じ意見の方がおられてありがたいです🙇‍♀️
本当にその通りですよね。何もかも押し付けるだけ押し付けて、オリンピックは堂々と開催してメダルラッシュとか言って喜んでる人ばっかだけど、その裏側でコロナ患者がどれだけ増えたか、海外のオリンピック関係者がコロナであるのに入国して隔離などの処置をしてるのか。そうゆう所も見ながら報道して、伝えてほしいです。

国民の想いも充分理解してから、政治家は世の中を変えてほしいです。

No.9 21/08/15 15:28
にゃあぽん(薬学部) ( 10代 ♀ V7ZTCd )

>>8

緑のタヌキいわく
「オリンピックは予定通りやります。私の大切な利権なので絶対延期も中止もしません。」
「やったら感染者が増えたので、都民は自粛して下さいね。オリンピック関係者は自由に観光しても良いけど。」

これが外国に知られたら、世界中の笑いものでしょうね。

No.10 21/08/15 22:50
お礼

>> 9 世界との関係が...とか政治家の立場がどうとか権力がどうとかもう本当にどうでもいい。
まずは、自分たちの国の問題を見ないと政治家として意味がないですよね。
緑のたぬきは、自分の考えで都民・国民を振り回しすぎですよ。観光とかコロナが終息したら来ればいい。ダメなら、選手村にお土産用意して選手村内ですませればいいじゃん。

ほんといいネタですよね。

No.11 21/08/17 22:40
学生さん11 

めちゃくちゃ分かります
こんなこと言うと叩かれてしまうかも
しれませんがそれを承知で言うと
しっかり感染予防してマスクしてれば
別に外に出てもいいと思いますよ
むしろ外にはマスクしてない大人とか
たくさんいる
国のトップは会食するわ
このご時世なのに某市長はメダル噛むわ
そして謝罪会見見る限り反省してないわ
今の日本の大人は終わってる
本当にこいつらが国のトップと考えると
反吐が出る
もちろん外に出るのは自己責任です
さすがに自分で外に出ておいて
感染して大人のせいだとまでは
自分の意思で出た以上文句言えないです
ですが人生で1度の青春ですから
しっかりマスクと予防はしておけば
むしろやりたいことをやった方が
いいのではないでしょうか?
やらないで後悔するよりだったら
やって後悔した方がいいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧