注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

結局、女としてのモテ度、人としてのモテ度って仕事にも影響しますよね…

回答6 + お礼0 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
21/08/15 23:18(更新日時)

結局、女としてのモテ度、人としてのモテ度って仕事にも影響しますよね…

No.3352757 21/08/15 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 21/08/15 23:18
匿名さん4 

女子が多い所に派遣された時は服装は地味にして下さいと。言われました。

顔が派手な私は軽いいじめにあいましたが。

No.5 21/08/15 23:14
匿名さん5 

どうだろう、やっかむ人が多いから、かえって仕事をしづらいこともありそう。後輩には好かれそうですが。

No.4 21/08/15 23:10
匿名さん4 

大企業は美男美女が多いですからね。

No.3 21/08/15 23:09
匿名さん3 

多少なりともある
仕事だけ出来ても人徳無いと上のポジションに選抜されない。
人を動かす立場なら人望が無いと意味ないし。
仕事が100%できるけど人望がない人より仕事は80%の出来だけど人望がある人の方が最終的にプラスになる要素が大きく好ましい事が多いです。

No.2 21/08/15 23:05
匿名さん2 

します。
受付にブス置いてもしゃーないですからね。
あと同僚が美人だと男共のやる気が俄然違います。

No.1 21/08/15 23:02
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

しません。
一般論のようにしていますが、
そんなことはないです。
総じて、人間的な魅力を言っているのでしょうが、
仕事ができる人の共通点がそれとは限りません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧