注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

周りが結婚出産する中、付き合ったことすらない25歳でいいのかな。と焦ります。 …

回答2 + お礼0 HIT数 352 あ+ あ-

とくめい( 25 ♀ ZvgUCd )
21/08/16 02:29(更新日時)

周りが結婚出産する中、付き合ったことすらない25歳でいいのかな。と焦ります。
なかなか機会もなく、この歳になってしまいました。
焦ってマッチングアプリなどをして行動してみるけど、なかなかいいなと思う人がいなくて、不安になります。
このまま恋愛できないまま1人なのかなと怖くなります。
本当に自分が欲しいのかもわからないです。欲しいけど、いなくても大丈夫かと言えば大丈夫です。恋愛体質じゃないと思います。
でも素敵なカップルを見るといいなーと思うし、彼氏がいないことはコンプレックスだったりします。そういう経験がないのも、年々焦るというか、このまま歳を重ねて大丈夫か。.と不安になりますが、初めては好きな人がいいなと思います。
結婚もしたいです。なぜしたいのか?というと、金銭的不安や老後の不安だったりしますが…。
好きなタイプもよくわかりません。
好きだなと思う芸能人はいて、付き合いたいなーと感じるため恋愛感情がないとか、恋愛対象が男性じゃないとかはないと思います。
高校の頃に少し嫌な思いをしてから、男性が嫌になり、怖くなり、関わるのが嫌で社会に出るまでは避けてました。
それもあるのですが、、
もう26になろうとしていて、このままでいいのか、と不安になります…。
色々努力してないわけではないのですが、、3人くらい紹介してもらったりしましたが、好きになれませんでした。
同じような経験した方いますか?
こんなことで毎日悩むのは無駄でしょうか。
漠然と不安になります。

No.3352850 21/08/16 00:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/16 01:01
匿名さん1 

まだ焦る必要はないですよ。今は100年時代、人生は長〜いですから。

No.2 21/08/16 02:29
匿名さん2 

25、26歳なんてまだまだ大丈夫ですよ!むしろこれからです!きっといいタイミングでいい出会いがあると思いますよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧