注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

冷たいとかドライとか言われたり、"そういう人だもんね"という…

回答2 + お礼0 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
21/08/16 04:05(更新日時)

冷たいとかドライとか言われたり、"そういう人だもんね"というような接し方をされたりすると傷つきます。
しょうがないと諦めるべきでしょうか。
考え込むと何が暖かさなのかも分からなくなりました。

原因だと思うことと、私の

私は動物が苦手です。怖いです。
それだけで動物好きな人から冷たいと思われてしまう事があります。
人の輪の中に入るのも苦手で、1人でいる方が楽と感じることも多々あります。もちろん1人でいると寂しい、怖いと思うこともありますが学校が終われば疲れ果てて学校外での人との繋がりはないですし、きっと一緒に遊んでも疲れて楽しむことが出来ないので関わりを持つ気もありません。
また、会話する時に嘘はつけないし、傷つけることも出来なくて、上手い言葉が見つからなくて誤解されることがあります。

私は愚痴で盛り上がったり、人の心を踏みにじるようなことはしません。
けれど、誰かに冷たいと言われるのには理由があって私のことを話すと、多分誰かを傷つけてしまっているのです。

何が優しさかは人それぞれだとは思いますが冷たいと言われるのは不本意です。




No.3352889 21/08/16 02:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/08/16 04:05
匿名さん2 ( ♀ )

えーとね
人って、あ、この人はこういう人だ
って思ってしまったら
それを覆すのは大変なのよ

まして学生なら尚更ね
だから傷付かなくて良いよ

大人になると、いろんなクセの人とも
合わせないといけなくなるから
学生のうちは、冷たい人と言われても
気にしないで、自分を大事にしてね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧