注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

中学二年生です。悩みというより愚痴なのですが…長文になります。 私の入っている…

回答1 + お礼1 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん( xGoUCd )
21/08/19 00:29(更新日時)

中学二年生です。悩みというより愚痴なのですが…長文になります。
私の入っている委員会(名前は伏せておきます)では、一人週一ずつ仕事が回ってくるのですが、同じクラスの子が毎週その子の担当の曜日だけ休むので、私が週二回やっています。それについては我慢できるんです。でもその子の休む理由は「面倒だから」らしいです。サボりです。わざわざ学校休む必要ある??って話なんですけど…
先生と話した際この点に触れたのですが、「その子は週四回も登校してるんだからそれだけで偉いじゃん!!あなたの言ってる事が分からない!!」と返されました。正直、こっちが分からなかったです。すごくその子をかばっていました。別に悪く言うつもりはなくて、ただ聞かれたから現状報告しただけなのに、私がその子を嫌っているように見られたのだと思います。
そう言うんだったら、毎日登校してその子の分まで仕事してる私の方が偉くないですか?…たぶん先生のお気に入りの子なんでしょうね。ただ、その子が担当の曜日以外の日に何事もなかったかのように学校に居る姿を見ると、正直「なんだよのほほんと来やがって…」と思います。
なんだか悲しかったです。信頼していた先生だったのに。私の捉え方の問題なんですか?みなさんだったらどう思いますか??



タグ

No.3353494 21/08/16 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/17 00:16
通りすがりさん1 

主さんの思った気持ちってもっともだと思いますよ
なんの感謝もなく自分だけ2倍の仕事量なんて、当然おかしな話です

先生からしたら、その子の登校自体に不安要素があって「週4来れてたらホッとする」って感じなのかもしれませんね。でも向こうの事情をこっちは聞いてもいないのだから、そんなこと知ったこっちゃないですよね

本当だったらその場で先生に「その子がやらなくていいと思うなら、その子がサボっている分の仕事を先生代わりにやってもらえますか?」って言いたかったですね。

ところで、委員会に他のメンバーもいるのであれば、メンバー全員にあの子がやっていない分の仕事をいま自分がやっていて、これは委員会としての仕事だから全員で分担したいということを伝えて、話し合いをした方がいいと思いますよ。
その方がみんなの目がその子の無責任に向きます。だれか1人が我慢すればいいって問題はやっぱりおかしいことなので、委員会にとっても無くした方がいい問題だと思いますよ。

No.2 21/08/19 00:29
お礼

>> 1 ありがとうございます!
逆ギレ(?)されたのはなんだかなぁと思ったけど、先生も忙しいから仕方ないですよね。他のメンバーとも話し合ってみたいと思います。アドバイスありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧