注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

クリニック勤務をしている看護師です。 入ってからまだ1年はたっていませんが、だ…

回答2 + お礼1 HIT数 381 あ+ あ-

匿名( lXxTCd )
21/08/17 14:20(更新日時)

クリニック勤務をしている看護師です。
入ってからまだ1年はたっていませんが、だいぶ仕事を覚えて大方のことは1人でできるようになりました。

最近、かなり歳上ですが、まるっきりの新人さんが入ってきました。素直で、正直で勉強家でとても頑張っている方ですが、ついつい忙しいとき、急がなければいけないときなど、強く当たってしまいます…
自分だって、この間までできなかったのに…

私も、いままで新人が下についたことがなく、接し方がよく分からないのもあり、先輩方から私が注意をうけることもあります。

最近はダブルチェックをしたり、先輩方と相談しながらお仕事をしてもミスがあり、相談相手は知らん顔し、結局私のミスとして皆に謝りに行ったりと、ますますイライラが募ってしまいます。

そして、コロナワクチンの接種で病院の休みがなく、ストレス発散もできず、患者さんに対して笑顔もなかなか見せることができなくなってきました。

イライラがつのり、新人さんに最近辛く当たってしまう自分が本当に嫌です。
これでは、嫌いだった新人として入った前の職場の先輩方と同じです。

色々と愚痴のようになってしまい、何を相談したかったのか分からなくなっていますが、イライラ解消法や、私へ叱咤激励の言葉等がありましたら、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

No.3353642 21/08/17 07:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/17 07:51
OLさん1 

仕事ですから、相手もわかっているはず
でも、アフターはした方がいいっとおもいます
わたしなら、しごとすんでから、食事をさそったり、仕事終わりに 缶コーヒーをあげたりします
その方 思わず泣いてしまいました
私ももらい泣きしました

No.2 21/08/17 08:40
匿名さん2 

素直で勉強家が、ミスを主さんに押し付けてくることはありません。
主さんは心のどこかで、「新人は素直で勉強家」と思いたいんだと思います。

まずは主さんが注意するのではなく、主さんの先輩に相談してその人に注意をしてもらっては?

主さんが注意する時も、周囲に先輩がいる時にしてみては?
そうすれば注意の仕方とか、直接見てもらえるから、主さんの今後にも繋がります。

コロナ対策で毎日お疲れさまです。
看護師さん達が休みもなく、忙しい毎日に指導もしていっぱいいっぱいなんだと思うと、「せめて私は自粛しよ」と強く思います。
もう1年。その裏には「まだ1年」。

忙しい毎日でしょうが、是非何か気持ちを緩めること…YouTube聞きながらお風呂とか、デリバリーでピザとか…好きなことの為の時間を1日30分作ってください。

No.3 21/08/17 14:20
お礼

>> 2 ありがとうございます!
そうですね、先輩方が居るときに注意してみます。
そして、励ましのお言葉ありがとうございます!
病棟に勤めている方々のほうがとても大変なので、他の人も頑張っているから頑張ろう!とも改めて思いました!

好きなことをする時間をできるだけ作ってみますね!
ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧