中学生です。 夏休みの課題で、お餅の食文化について英語でレポートを書かなければ…

回答3 + お礼3 HIT数 330 あ+ あ-

匿名さん
21/08/17 19:50(更新日時)

中学生です。
夏休みの課題で、お餅の食文化について英語でレポートを書かなければならないのですが、
"rice cake"と訳すとすると、
I like rice cake.かI like rice cakes.どちらなんでしょう?

あと、単数形、複数形使い分けるタイミングが分かりません…。

それから、角餅、丸餅の英語での言い方も分かれば、教えてくださると幸いです。

少し拙い文章かもしれませんが、
どなたか英語が得意な方いらっしゃったら教えてください。お願いします。m(_ _)m

No.3353877 21/08/17 15:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/17 16:12
匿名さん1 

ネイティブでも英語教師でもありませんが
rice cake 餅(概念)和食好きみたいな 具体的に和食という食べ物はないが…そんなイメージ?  
rice cakes 餅が目の前にいろいろあるニュアンス  
文中で都度rice cakeかrice cakes かと迷うくらいならmochiという概念を登場させても良いと思います。だめならしょうがないけど

角餅、丸餅 は 英語には存在しない概念なんでおそらく形を意味する square とround を使えばいいと思います。

No.2 21/08/17 16:32
匿名さん2 

私もmochiを使うのが間違いないと思います。餅はご飯で作った食べ物です、みたいな文章を入れておけばいいのでは?

No.3 21/08/17 18:55
匿名さん3 

mochi でwikipediaに行ったら
そのまま使えそうな文章がでてきたよ

No.4 21/08/17 19:44
お礼

>> 1 ネイティブでも英語教師でもありませんが rice cake 餅(概念)和食好きみたいな 具体的に和食という食べ物はないが…そんなイメージ?… あまりにも迷うので、1さんの言う通りmochiにすることにしました!
角餅も丸餅も、squareとroundを使わせていただきます!
ありがとうございました!

No.5 21/08/17 19:49
お礼

>> 2 私もmochiを使うのが間違いないと思います。餅はご飯で作った食べ物です、みたいな文章を入れておけばいいのでは? 2さんも回答ありがとうございます!
mochiと書くことにしました!

あ、実はもうその文章は入れているのですが、
餅はもち米から作られた食べ物です、は
Mochi is a food made from glutinous rice.
で良いのでしょうか?
答えられたらで良いです!
すみません💦

No.6 21/08/17 19:50
お礼

>> 3 mochi でwikipediaに行ったら そのまま使えそうな文章がでてきたよ 3さん、回答ありがとうございます!

おお!確かにmochiでWikipediaに行くと、たくさんの英語の文章が出てきますね!
役に立てたいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧