注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

クラスの男子に嫌われている気がするので学校に行きたくないです。もうそろそろ夏休み…

回答4 + お礼0 HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
21/08/18 04:40(更新日時)

クラスの男子に嫌われている気がするので学校に行きたくないです。もうそろそろ夏休みも終わるし、怖くて夜になると不安になり寝れません。
そうなったのも自分のせいです。
なぜなら、2人も彼氏が変わったからです。
2人とも長続きしなくて別れてしまいました。
2人とも割とクラスや学年の中心的人物なんです。その2人が仲のいい友達たちにも嫌われてるはずです。クラスのリーダー的な男子には教室に入るだけで睨まれます。
友達関係もあまりうまくいってないのでますます行きなくないです。
自分ではうまく気持ちの切り替えができなくて
どうしたらいいのかわかりません。

No.3354206 21/08/17 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/17 23:58
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

行動と結果

一歩踏み込む人間か一歩下がる人間か
貴方はどちら?
将来に影響するかもね

No.2 21/08/18 00:54
アドバイザーさん2 

それを乗り越えていくのが
学生よ。

またそんな事ならないように考えるのも

行かなかっても変わらない
だから行って乗り越えるのが
ベスト

No.3 21/08/18 01:05
なほ ( EquUCd )

どんなに辛くても進むしかないけどいつかきっと明るい未来があるから自信を持ってください。

No.4 21/08/18 04:40
匿名さん4 

男もさ、「友達の為」を誤解している時があるよね。
理由は知らないけれど、別れたなら、お互いに問題があったか、相性が悪かったとかあるのに。
友達の味方をしたいが為に、相手を悪者にするって、友情や正義漢を履き違えていると思う。
浮気した彼女との話し合いに、彼女の友達がついてきて、彼氏批判と彼女擁護始めるのと一緒。
でも、嫌われていること自体、思い込みの可能性もあります。
そもそも、当事者二人の間で話し合いが済んでるなら、部外者には関係ないのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧