注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

遠距離3年目のアラフィフ同士です。来週1泊旅行を計画してますが、昨日目的地が緊急…

回答6 + お礼0 HIT数 500 あ+ あ-

よよよ( arKTCd )
21/08/18 16:48(更新日時)

遠距離3年目のアラフィフ同士です。来週1泊旅行を計画してますが、昨日目的地が緊急事態宣言下になりました。彼は、コロナね報道については全く信じてはおらず、マスコミが国民の不安を煽っているだけだし、いつも予防対策はしている、と言って話し合いが平行線になりそうです。旅行を諦めさせるいい言葉はありませんか?それとも、コロナ離婚のように、別れることを考えるべき案件でしょうか。ちなみに彼は私の母は昨年肺癌の手術をしたのは知ってます。

No.3354506 21/08/18 14:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 21/08/18 15:16
匿名さん3 

そのままハッキリ言えば良いかと。万一自分が感染したら母が心配になるので旅行には行けないと。

No.1 21/08/18 14:35
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

危機意識の違いだよね
緊急事態宣言だと観光場所も閉まってるよ
やってないよ
飲食店も閉まってるところ多いよ
せっかくお金かけて旅行行くなら、楽しめる時期にいった方がいいと思うけどなー

No.2 21/08/18 14:49
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

10代20代の若者でも無い、アラフィフなのですから、客観的に見て欲しいですよね。

不安を煽っているのはよく耳にしますが、感染者が増加しているのは事実です。
報道は占いや宗教ではありませんので、信じる信じないの問題ではありません。
自身の行動の判断材料にするべきです。

完全な感染予防対策は存在しませんし、デルタ株は感染力が強く、ほぼその株に置き換わっています。
また、この株のブレイクスルー感染も報告されていますので、注意するに越したことはないですから、お勧めできない事は常識的であると思います。

別れる考えは早計だと思いますが、もし主さんがご一緒するのなら、お母様の事を考えて主さんがご一緒するのを止めるのも方法では無いかと思います。

No.4 21/08/18 15:47
匿名さん4 

お目当てのお店は閉まっていたし、開いている飲食店もテイクアウトのみでしたよ。車の中で食べてくださいって。

No.5 21/08/18 16:28
匿名さん5 

使い方が分からないので、回答をお寄せいただいた皆様には心よりお礼申し上げます。行けない理由を正直に行って、説得します。それでもだめなら、この先何かあっても同じ状況になる訳で、いいきっかけにもなりました。ありがとうございます。

No.6 21/08/18 16:48
匿名さん6 

皆さん、ご回答くださり、本当にありがとうございます。素直に止めよう、行ってもお店開いてないし、世の中もっと落ち着いてからでないと楽しめないから延期にしよう、と説得します。私の住んでいる自治体も1,000人を超えたので、更に説得力が増せそうです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧