小学校の同級生に恋してしまったかもしれません。 元々小学校からそこそこ仲が良く、…

回答1 + お礼0 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
21/08/18 16:03(更新日時)

小学校の同級生に恋してしまったかもしれません。 元々小学校からそこそこ仲が良く、好きだった時期もありました.

社会人になった今、インスタを見つけて、何気なくDMを送りました。 そしたらやりとりが楽しかったのもあり、昔の気持ちが蘇り、昔のまま優しいところが、素敵だなと思い、恋してしまったかもです。

しかし、このお相手、東大卒で実家がかなりのお金持ち、大企業勤めのすごく頭のいい人です。(ちなみにルックスもそこそこいいと思います。)
かくいう私は偏差値50弱の私大卒業、そこそこの大企業勤めではありますが、当然、彼の足元にも及びません。
(私は学生時代、地方誌のモデル活動をほんの少していたこともあり、ルックスは悪くはないのかな、と思います。)


お互いインスタに今の写真は載っけてます.

「○○さんは地元に帰ってくることあるの?」と聞かれたので、「遊びに行くことはあるよ!その時はみんなか、よければ2人でも、ご飯に行こうね」と話していて、「地元帰った時に連絡してね、会えるの楽しみにしてる!」と言われたけど、2人でいくか、みんなで行くかはまだわかりません。

しかし、この方ものすごく誠実な方なので、もし、彼女がいたら、「2人でご飯は厳しい」的なことを言いそうだなと思いました。

女性慣れしてないのかな、と思うところは多少ありましたが、こんなにすごい人に彼女がいないのは、ないのかな、と思います。

結論としては、彼に彼女がいるかを聞くのも出来ませんでした。 もし、いなかったら、頑張りたいなと思うところはあります。(本当自信ないですが。)

一旦、インスタのDMは終わりましたが、 今後どうアプローチしていけばいいでしょうか…?

誰かに言っても無理と言われるのはわかってたので、誰にも相談できず、こちらで相談しました。 無理なのはわかってるけど、彼女がいなかったら、頑張りたいです。

No.3354544 21/08/18 15:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/18 16:03
通りすがりさん1 

彼女がいても2人でご飯行こう、なぜならただの昔の同級生だから、という考え方もあると思います。

コロナ禍で難しいかもしれませんが、一度地元に帰る理由を作って、会う約束をして恋人がいないか直接聞いたらどうでしょうか。

少なくとも、釣り合わないことを理由に諦める必要はないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧